- マシナリーお役立ちNAVI
- 工作機械を学ぶ
ロボットテクノロジージャパン開催!
熱気に包まれたブラザーブース
公開日:2024.07.30
2024年7月、ブラザー工業は愛知県で開催された製造・物流にかかわる産業用ロボットの展示会「ロボットテクノロジージャパン」に出展しました。ロボットと工作機械が連携した展示ブースの様子と、来場者の反応をご紹介します。
目次
今年の開催が2度目となる中部地区最大級のロボット展示会
ロボットテクノロジージャパンは、産業用ロボットや自動化システムに特化した大規模な展示会です。
2024年7月4日(木)~7月6日(土)の3日間、愛知県常滑市にあるAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されました。
ロボットテクノロジージャパンの開催は、2022年に続き2度目の新しい展示会。それにも関わらず前回の出展社・団体数を大きく上回る244社が集結するなど注目が集まり、会場内には加工機や無人搬送車、AIを搭載した製品など、生産現場の自動化に貢献する製品が並び、3日間で4万6,000人を超える来場者でにぎわいました。
ブラザー工業×三和ロボティクスの自動化提案
ロボットテクノロジージャパンの会場は、Aichi Sky Expoの広大な展示ホールで催され、「産業用ロボット本体」などを展示するゾーンと、ロボットの設置やシステム構築を担当する「ロボットシステムインテグレーター」(SIer)の展示ゾーンに分かれていました。
SIerゾーンは「ロボットの使い方」を提案する展示が多く、ブラザーブースは工作機械を操作し部品の加工をメインに置きながら、補助的に自動化を構築する提案をしました。
ブラザーのソリューションパートナーである三和ロボティクス社と合同で出展。工作機械と自動化システムをコラボした2タイプを展示しました。
展示1(写真奥):ローディングシステムとコンパクトマシニングセンタのコラボ。ワーク搬送に特化した自動化デモ
【工作機械】
コンパクトマシニングセンタ SPEEDIO S500Xd1
【自動化システム】
ローディングシステム BV7-870Ad
展示2(写真手前):さまざまな種類のワークを一台のロボットで段取り可能。多品種対応搬送デモ
【工作機械】
5軸多面加工モデル SPEEDIO U500Xd1-5AX
【自動化システム】
小型マシニングセンタ用バイスチェンジャー NEXSRT(三和ロボティクス社「NEXSRT」ページへリンクします)
BV7-870AdとNEXSRTは、どちらもSPEEDIOの生産性をさらに高めてくれる自動化システムで、それぞれの特徴をSPEEDIOと合わせて展示・実演しました。
BV7-870Adは4軸垂直多関節のシンプルな構造。その構造だからこそ動きもシンプル。それがゆえ、操作もシンプルでお客様自身がSIerの役割を担い、セットアップが可能なシステムです。
コンパクトで動作速度の速いS500Xd1との組み合わせにより、シンプルなワーク供給を行い、生産性の高い自動化デモを実演しました。
NEXSRTはワーク自体を持って入れ替えるのでなく、ワーク(加工する部品)を固定した「バイス」ごと交換(チェンジ)する自動化システムです。一般的に形の違うワークを掴むときは、ワークの形にあわせたロボットハンドが必要であり、ワークの種類が増えれば、それにあわせたハンドを付け替えて、ワークの形に合わせた置き方をすることになります。しかしバイスチェンジャーは、同じ形のバイスを掴むため、ハンドが一つで置き方も同じなので、ワークが変わっても加工プログラムの変更だけで、様々な種類のワークに対応できます。
多品種のワークのため、ワークによって加工する角度が変わります。U500Xd1は、ワークをセットすれば、どの角度からも加工できる5軸多面加工が得意なモデルで、多様な加工に力を発揮します。
導入後のイメージが付きやすい展示が好評
今回の展示で好評だったのは、「設置・使用イメージの想像しやすさ」を重視した点です。
過去の展示会ではブラザーの工作機械を数種類展示し、それぞれで加工パフォーマンスを行っていました。来場者からは「一式で導入したいが、自社で設置スペースの確保ができるか不安」「展示している機種だけではなく、他のシステムとセットで使う場合の様子を把握したい」といった声もあり、今回の展示会のテーマに合わせ、「ワーク搬送の自動化」と「段取りの自動化」を実現するシステムを、工作機械とあわせて展示しました。パッケージで提案したことで「この加工を自動化したい場合、どのシステムが最良で、実際どう動くのか」が把握しやすく、来場者からも評判が良かったです。
ブース内のレイアウトも導入後の状況になるべく近づけ、機械の周囲も歩ける配置に。工作機械の横方向や後方からもじっくりと見て、設置に必要な広さを体感していただけました。「思っていた以上に小さいですね」「このくらいなら置けそうです」と驚く方もおり、コンパクトなサイズで高い生産性を発揮できるSPEEDIOの魅力を伝えることができました。
「SPEEDIO Solution Partner」にも関心が集まる
さらにブース内では、「SPEEDIO Solution Partner」の紹介もしました。
「SPEEDIO Solution Partner」とは加工から自動化までSPEEDIOを用いた一連のシステムソリューションが提供可能な会社を"SPEEDIO Solution Partner"として紹介しています。昨今、加工現場における人材の確保、教育及び技術伝承にはさまざまな課題があります。お客様において、これらの課題解決、生産技術のアウトソーシングによる効率化、設備稼働における省人化と大幅な生産性の向上を実現するため、SPEEDIOを活用したパートナー各社のシステムソリューションが有効です。
ブラザー工業は、本パートナーに対し、SPEEDIOのセットアップに関する最新技術情報の共有など、SPEEDIOを最大限活用したソリューション提供に協力しています。SPEEDIO Solution Partnerは2024年1月から始まり、展示会での紹介は今回が初となります。
「SPEEDIO Solution Partner」はこちら
「SPEEDIO Solution Partner」については初めて知る人も多く、長時間足を止める来場者も多く見られました。
来場者の声と今後の課題
来場者が感じている課題として聞かれたのは「生産性の向上」で、特に「夜間に稼働する工場」に関する生産性向上のヒントを求め、来場される方が多い傾向にありました。
今回展示したSPEEDIO S500Xd1とBV7-870Ad、SPEEDIO U500Xd1-5AXとNEXSRTは、合わせて導入することでさまざまなケースで安定した生産が見込めます。そうした効果を感じてか、実演の様子を食い入るように見る来場者も目立ち、「導入を前向きに検討したい」と話す方も多数いらっしゃいました。
展示する工作機械の数こそ絞りましたが、自動化システムと合わせた展示形式にしたことで、導入後の効果までを分かりやすく伝えることができました。その甲斐もあり「ブラザーのSPEEDIOはコンパクトで高性能、かつ導入やサポートの面でも安心できるソリューションが整っている製品だ」と印象付けられました。
今後も導入していただく企業の方々のニーズや目線を考え、ブラザーの工作機械を紹介していきます。
-
文:シモカワヒロコ
1994年生まれ。月刊誌の編集者を経て、現在はWebや新聞、雑誌、書籍など幅広い媒体で活動中のライター・編集者。ザ・文系ながら、昔からメカが好き。
-
編集:株式会社イージーゴー
WEBコンテンツ、紙媒体、動画等の企画制作を行う編集制作事務所です。ライターコミュニティ「ライター研究所」も運営しています。
https://eggo.jp/
- 時短加工したい
- 加工時間を短縮して高効率&生産性アップ
- ブラザーホーム
- 製品情報
- 工作機械
- マシナリーお役立ちNAVI
- ロボットテクノロジージャパン ブラザーブースレポート