in 大阪
来場お申し込み受付中!
-
- 2025年2月6日(木)~7日(金)
10:00~17:00(最終日は16:00まで) - ブラザーテクノロジーセンター大阪
- 2025年2月6日(木)~7日(金)
JIMTOFでじっくりご覧になれなかった皆様へ
SPEEDIOの豊富なラインナップと
最新のテクノロジーをご紹介!
Newモデル紹介
DG-1デバリングセンター変種変量生産のダイカスト素材におけるバリ取り作業の機械化を効率的に実現
バリ取り加工立ち上げ工数約30%に短縮したケースも!
ブラザー独自の機能により、ロボットの再教示やCAD/CAMでのデータ修正を繰り返す必要がないため、短時間で加工経路を生成することが可能です。
移動量の拡大&主軸剛性の向上
Y/Z軸移動量の拡大。新たに主軸ベアリング径を見直し、剛性を向上。*1
鉄の重切削加工を始めとした様々な素材で幅広いワークの加工に威力を発揮。
*1:10,000min-1高トルク仕様
-
S500Xd2コンパクトマシニングセンタ
高剛性主軸 主軸回転数:10,000min-1
高トルク仕様自動化提案BV7-870Adでワークのローディングを実演
ゆとりある治具エリアで
多様な治具設計に対応
Y/Z軸移動量の拡大。
最大φ500mm、高さ320mmの広い治具エリアを実現。
中物ワークの多面加工に対応。
-
U500Xd2-5AXユニバーサルコンパクトマシニングセンタ
多面割出5軸 主軸回転数:16,000min-1
同時5軸制御搭載デモ加工ピラミット形状の3個取りバイス搭載
アルミジョイントワーク同時5軸加工
新製品だけじゃない!
SPEEDIOの豊富な
ラインナップから
注目機械をご紹介。
同時5軸機能に加え
主軸/旋削主軸同期制御の機能も
主軸と旋削主軸が同期回転することで、ホブ加工やスカイビング加工といった歯車加工を可能に。
-
M200Xd1-5AXコンパクトマルチタスクマシン
新機能/ギア加工
新たにホブ加工・スカイビング加工を
追加!
ギア(歯車)加工を可能に。ワンチャッキングで加工することで工程間クランプ誤差の無い高精度加工を実現
工程集約が可能になることで設備投資効率が向上デモ加工旋削+マシニングに主軸/旋削主軸同期を
使用したギア加工 -
M300Xd1コンパクトマルチタスクマシン
デモ加工大きな加工エリアを活用したEVモータケースのデモ加工
-
H550Xd1横形コンパクトマシニングセンタ
治具搭載事例
広い治具エリア、標準搭載のB軸テーブル、30本マガジンなどにより、ギアケースなどの大物ワーク、ステアリング部品などの長尺ワークから小物ワークの多数個取りまで
デモ加工横形を生かしたアルミ長尺の高効率切削
-
W1000Xd2ワイドストロークコンパクトマシニングセンタ
デモ加工鋼の重切削加工
主軸30番機がS50Cを切削
-
R450Xd1 /
R650Xd1パレットチェンジャー搭載
コンパクトマシニングセンタパレットチェンジャーパレチェンのデモ。
約3秒で回転し、生産をノンストップで
生産現場の4つの無駄を解決する
-
時間の無駄 削減
加工サイクルタイム中の非切削時間を極限まで削減、さらに加工サイクルタイムの短縮だけでなく段取り時間、ダウンタイム削減することで、時間の無駄を減らします。
-
資源の無駄 削減
加工調整サポートによる切削不良の防止、リアルタイム監視などの生産サポートにより、資源の無駄を減らします。
-
エネルギーの無駄 削減
消費電力量・エア流量など全ての無駄を削ぎ落す最適設計により、業界トップクラスの省エネ性能を実現しています。
-
設置スペースの無駄 削減
コンパクト設計で、設置場所の制限が少なく、無駄なスペースを削減します。
新製品に搭載されているNCの便利機能など、
SPEEDIOの性能をご確認いただける
コーナーをご用意いたします。
コラボメーカー多数
SPEEDIOのソリューション提案を
幅広くご覧いただけるよう、
コラボメーカーにもご出展いただきます!
展示
セミナー
- 最新補助金情報セミナー
※敬称略 ※順不同
2024年度のSolution fairは
全国で実施!
- ※お申し込み期間は各会場で異なります。
各会場の詳細・お申込みは
こちら
日程 | 2025年2月6日(木)~7日(金) 開場時間 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
---|---|
プログラム |
|
申し込み期限 | 2025年1月31日(金) |
会場 | ブラザーテクノロジーセンター大阪 大阪府東大阪市今米一丁目14-18 詳細を見る |