- トップ
- マガジントップ
- [趣味]に関する記事一覧
- 【Print Terrace活用例】「子どもの工作にも!」インパクト抜群の“ボックスカード”の作り方
【Print Terrace活用例】「子どもの工作にも!」インパクト抜群の“ボックスカード”の作り方
誕生日のお祝いや感謝の気持ちを伝えたい時に贈るメッセージカード。せっかくなら、受け取った方が思わずパッと笑顔になるようなカードをプレゼントしてみませんか?
そこで今回は、「ボックスカード」の作り方を紹介します。箱からかわいいアイテムが飛び出たような、インパクト抜群のカードなんです。作る段階から楽しめるので、子どもの工作にもオススメですよ。
筆者プロフィール
うらのりえ。子育てしながらWebライターとして活動。趣味はハンドメイドや雑貨屋さん巡り、サッカー観戦など。
PR
「Print Terrace」のプリントコンテンツを使ったボックスカード作り
くらしに役立つものからビジネス向けのものまで、幅広いプリントコンテンツを提供しているブラザーの公式サイト「Print Terrace(プリントテラス)」。ここではその中からペーパークラフトの「猫ボックスカード」を使って、ボックス型のカードを作っていきましょう。
<contents>
● 材料・道具
● 「猫ボックスカード」を作る
● 他ラインナップの紹介
「Print Terrace」はコチラ
材料・道具
今回の制作で使用した材料・道具は下記の通りです。
材料
・コピー用紙(厚手、A4サイズ)
道具
・カッター、ハサミ
・のり、両面テープ
・カッティングボード
・定規
「猫ボックスカード」を作る
ここからは、作り方をステップごとに解説していきます。
●ステップ1:プリントコンテンツをダウンロード
まずは、プリントコンテンツのダウンロードからスタート。
「Print Terrace」のサイトにアクセスし、「使いたいものから選ぶ」>「カード・挨拶状」>「グリーティングカード」と進みます。
「Print Terrace」はコチラ
「グリーティングカード」のページに進むと、引っ越しの連絡やお見舞いの挨拶といったさまざまなプリントコンテンツが表示されます。
今回はボックス型のカードを作っていくので、ここでは「猫ボックスカード_1」を選びましょう。
「猫ボックスカード_1」のページを開くと、ダウンロード画面が表示されます。右の青い「ダウンロード」ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードしましょう。
<ポイント>
・ファイルはPDF形式です。
●ステップ2:プリントコンテンツを印刷
ファイルを印刷したのがこちら。プリントコンテンツはA4サイズ4枚で構成されていますが、2ページ目だけ追加でもう1枚印刷します。
●ステップ3:パーツをカット
周囲のキリトリ線に沿ってパーツをカット。下記のような合計18枚のパーツが切り取れました。
・箱 × 2枚
・バー × 2枚
・補助パーツ × 2枚
・ベロ装飾 × 4枚
・デコパーツ × 8枚
<ポイント>
・箱パーツには切り込みを入れる箇所があるので、忘れずにカットしておいてくださいね。
●ステップ4:ボックスを組み立てる
いよいよボックスカードを組み立てていきますよ。まずは、土台となるボックス本体を作りましょう。
パーツの箱とバーには折り線が印刷されているので、それに沿って折り目をつけておきます。
次に、箱の「のりしろ」同士を貼り合わせます。
<ポイント>
・折り目ギリギリまでしっかりのり付けすると、きれいに仕上がりますよ。
のり付け部分が乾いたら、箱の左右内側にバーを貼り付けます。
<ポイント>
・バーにはデコパーツを貼るので、デコパーツの位置をイメージしながら位置決めするとグッドです。
蓋の白い面にベロ装飾を貼り付けたら、ボックス本体の完成です。
<ポイント>
・仕上がりの見映えをよくするため、奥の蓋だけ少し起こしておいてくださいね。
●ステップ5:デコパーツを貼り付ける
ここからは最後の仕上げです。デコパーツを蓋やバーに貼り付けて、自由に装飾していきましょう。
<ポイント>
・仮止めしながら調整すると、バランスよく配置できますよ。
補助パーツを使うことで、全体的に高さを出すことができます。補助パーツの長さや角度はお好みに合わせて調整してください。
補助パーツに「クラッカー」と「ガーランド」のデコパーツを貼ってみました。奥行きだけでなく高さも加わり、より立体的に見えますね。
できあがり
のり付け部分が乾いたら「猫ボックスカード_1」のできあがり。かわいいアイテムが箱から溢れ出ていますね。パステル調のカラフルな見た目がとっても華やかです。
前面に貼った「HAPPY BIRTHDAY!」のデコパーツを、猫の白いパーツに付け替えてみました。今回は「THANK YOU」と手書きしてみましたが、イラストを書き入れてもよさそうですよ。
他ラインナップの紹介
「猫ボックスカード」の他2種類も作ってみました。それぞれ印象が異なるので、用途に合わせて使い分けてみてくださいね。
●「猫ボックスカード_2」
こちらは「猫ボックスカード_2」。宇宙をイメージしたデザインで、ロケットや惑星、宇宙人などが散りばめられています。
メッセージを添えるために、コピー用紙の切れ端に手書きして貼り付けてみました。このようにアレンジして、オリジナルのボックスカードを作っても楽しいですよ。
●「猫ボックスカード_3」
こちらは「猫ボックスカード_3」。座布団の上で猫がお昼寝していて、見ているとなんだかほっこり癒されますね。桜や梅、毛糸、手毬なども添えられ、温かみを感じるデザインです。
ベロ装飾が淡い色なので、メッセージを直に手書きしてみました。色鉛筆やラメ入りのペンなどでさらに装飾を加えてもよさそうです。
PR
インパクト抜群のボックスカードで“気持ち”を贈ろう
今回は「Print Terrace」のプリントコンテンツを使った「ボックスカード」の作り方を紹介しました。インパクト抜群のカードに、受け取った方も大喜びしてくれること間違いなしですね。
デコパーツを貼る作業は、子どももワクワクしながら楽しんでくれそうですよ。“気持ち”を形にして贈りたい時は、ぜひ作ってみてください!
※この記事の内容は、記事掲載開始当初、もしくは更新時のものです。
※この記事でご提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、完全さを保証するものではありません。当社は、当サイトの内容に関するいかなる誤り・不掲載について、一切の責任を負うものではありません。