- トップ
- マガジントップ
- [ 教育 ]に関する記事一覧
- 【ブラザー×クラシエフーズ 無料ペーパークラフト】親子で楽しむ”おみせやさん”体験!
暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!
【ブラザー×クラシエフーズ 無料ペーパークラフト】親子で楽しむ”おみせやさん”体験!
代表的な子どもの遊びのひとつである、おみせやさんごっこ。
ブラザーとクラシエフーズによるコラボコンテンツ「ポッピンクッキン つくろう!マイフードショップ」では、おみせやさんごっこに【ペーパークラフト】と【知育菓子®】を掛け合わせ、ひと味違った“おみせやさん”体験ができます。
今回は、親子で実際に「マイフードショップ」のペーパークラフト作りと、「ポッピンクッキン」のお菓子作りにチャレンジしてもらいました。
どちらも最低限必要なものさえ用意すれば家の中で気軽に遊ぶことができ、楽しみながら学べる内容となっています。
ぜひ親子で挑戦してみてくださいね。
*「ポッピンクッキン」および「知育菓子®」はクラシエフーズ株式会社の登録商標です。
PR
まるで本当の“おみせやさん”気分?自分だけのお店を作って遊ぼう
ペーパークラフト「マイフードショップ」に必要なもの
▲ペーパークラフトのパーツの例
- ・印刷したペーパークラフト用紙(A4普通紙)
- ・はさみ
- ・カッター
- ・のり(またはテープのり)
「マイフードショップ」のペーパークラフトは、以上のように家にあるものだけで気軽に作れます。
カッターを使用する作業があるので、小さい子どもがチャレンジするときは、お父さん・お母さんが手伝ってあげましょう。
ペーパークラフトのパーツはこちらよりダウンロードできます。
「ポッピンクッキン」とは?
画像出典:クラシエ公式より
「ポッピンクッキン」はクラシエフーズが発売する知育菓子®の代表的ブランドです。
「ケーキやさん」「たこやきやさん」「クレープやさん」「おすしやさん」など、さまざまなバリエーションがあり、それぞれ本物そっくりなお菓子を作って“おみせやさん”体験ができます。
今回のペーパークラフトは、「ポッピンクッキン」シリーズとあわせて遊べるのがいちばんの魅力です。
ペーパークラフトでお店を作ったあとは、お菓子作りで“おみせやさん”気分を味わい、最後におやつタイムを楽しみましょう。
初めてのペーパークラフトにチャレンジ!
今回、ペーパークラフトにチャレンジしてくれたのがこちらの仲良し姉弟。
まずは、それぞれ作りたいお店を選びます。
お店の種類がたくさんあって少し迷いましたが、お姉さんは「ドーナツやさん」、弟くんは「ハンバーガーやさん」を作ることに決めました。
さて、上手に“おみせやさん”を作れるでしょうか。
作りたいお店を決めたら、さっそくペーパークラフトのパーツを印刷していきます。
プリンターの中を覗き込んで、少しドキドキ。
続々と印刷されていくお店のパーツ。
「引っ張らないようにね!」とお父さんが声をかけます。
印刷された紙が出てくる瞬間は、やはり待ち遠しいものですね。
次に、印刷したパーツを切り取る作業です。
お姉さんはものづくりや細かい作業が得意だそう。
線に沿って正確に、黙々とはさみを進めていました。
一方、弟くんは初めてのはさみに挑戦。
お父さんがサポートしながら、少しずつパーツを切り取っていきます。
カッターで切り込み線を入れる作業はお父さんが担当。
細かい部分も意外に多くて大変でしたが、力を合わせてパーツの切り取りが終わりました。
ここからいよいよペーパークラフトを組み立てていきます。
山折り線・谷折り線の違いに気をつけながら、各パーツの組み立てを行います。
より安定させるためにのり付けをするのがポイントです。
少しずつ、お店の形が見えてきたかな?
組み立ての作業はお母さんも参加。
小さな子どもがひとりで作るのは大変なので、難しそうな部分はお父さん・お母さんが手伝ってあげてくださいね。
親子4人で頑張り、とうとう2つの小さなお店が完成しました。
並べてみると、まるで商店街のお店のよう。
マイフードショップのペーパークラフトはデザインだけでなく、お店によって形も少しずつ違うのでチャレンジのしがいがあります。
お店ができたら…「ポッピンクッキン」のお菓子作り!
ペーパークラフトのお店が完成したら、次は「ポッピンクッキン」のお菓子作り。
自分のお店で売る商品を作っているような、まさに“おみせやさん”気分が味わえます。
ポッピンクッキンの作り方は、「○○のもと」といった粉末と水を混ぜ合わせ、それぞれ成形していきます。
「これが本当にドーナツやハンバーガーになるのかな……?」と子ども二人も不思議な様子。
ポッピンクッキンのお菓子は再現度がとても高く、想像以上に手順が複雑。
こちらはハンバーガーのケチャップを塗っているところです。
思わずお父さんも真剣な顔つきになります。
こちらではドーナツのデコレーションをお母さんがお手伝い。
見た目も香りも本物のドーナツさながらで、「美味しそう!」と期待が高まります。
いよいよペーパークラフトのお店・ポッピンクッキンのお菓子の両方が完成しました!
サポートを終えたお父さん・お母さんもひと安心。これで2人とも立派な“おみせやさん”ですね。
そして、最後はお待ちかねのおやつタイムです。
ペーパークラフトとお菓子作りを終えてお腹が空いていたこともあり、小さなドーナツとハンバーガーはあっという間にぺろり。
ペーパークラフト、ポッピンクッキンともに、普段の遊びとは少し違った貴重な経験となりました。
PR
お店もお菓子も手作り。親子で“おみせやさん”体験を楽しもう
ものづくりの経験は子どもにとって価値あるもの。
ペーパークラフトは手先をフル活用するため、知能や運動能力にも良い影響を与えると言われます。
今度の休日は、お子さんと一緒にペーパークラフトに没頭してみてはいかがでしょうか。
今回紹介した「マイフードショップ」のペーパークラフトは、クラシエフーズの「ポッピンクッキン」シリーズと組み合わせて遊べるのが魅力的なポイントです。
ぜひ親子で“おみせやさん”体験を楽しんでくださいね。
「ポッピンクッキン つくろう!マイフードショップ」のページはこちら
※この記事の内容は、記事掲載開始当初、もしくは更新時のものです。
※この記事でご提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、完全さを保証するものではありません。当社は、当サイトの内容に関するいかなる誤り・不掲載について、一切の責任を負うものではありません。