- 帳票
- ●感熱モバイルプリンター
検針票発行における改善事例
スマートデバイス連携で、
検針票を現場で発行!
RJシリーズ
カタログダウンロード● 無償提供の印刷支援ツール
「Smooth Print」でシステム開発工数を削減
before
プリンタ 一体型ハンディーターミナルを使用。
専用端末のため汎用性がなく、印字速度も遅かった。
after
スマートフォンとモバイルプリンターを連携。
アプリから検針票の即時発行が可能。
スマートデバイス向け印刷仲介アプリ「Smooth Print」を活用!
WEBアプリやネイティブアプリから、簡単にラベル・レシート発行可能です。
ガスや水道など検針用途で活躍しています。
参考製品
-
RJ-4250WB
感熱レシート/ラベルの印刷が可能。
最大114mm幅用紙に対応のモバイルプリンター -
RJ-3250WB
感熱レシート/ラベルの印刷が可能。
最大80mm幅用紙に対応のモバイルプリンター -
高速印刷
最高127mm/秒の高速印刷を実現します。据置型のラベルプリンターと同等の印字スピードで業務の効率化に役立ちます。
-
高性能な充電池を搭載
3,000mAhの大容量リチウムイオン充電池を採用。印刷待機時の稼働時間は、約31時間を実現。
※温度23°C環境下にて満充電状態の新品リチウムイオン充電池を用いてBluetooth接続で30分おきに2枚印刷した場合。 -
様々な端末との連携
スマートフォンやタブレット、ハンディーターミナルやバーコードリーダーなどと連携して印刷が実現できます。