SPEEDIO専用オプション

パレットチェンジャー PC-1

パレットチェンジャー PC-1
  • パレットチェンジャー PC-1

省人化&省力化
100本マガジン仕様との組み合わせにより、多品種小ロット生産の効率を飛躍的に向上させます。

  • PC-1はS700Xd2-100TとU500Xd2-100Tのみのオプションです。
  • 日本国内のみの販売になります。

パレットチェンジャー PC-1の特長

機械稼働率向上

パレット最大40枚収納により、夜間運転などの長時間稼働が可能です。100本マガジン仕様と組み合わせることにより、多品種小ロットワークにも対応できます。機械の稼働率を向上させ、人材不足解消やコスト削減を実現します。

パレット

最大収納数:40枚
治具搭載サイズ:幅200mm、奥行き200mm、高さ200mm

【具体例】サイクルタイム12分の場合:8時間連続稼働が可能

パレットチェンジャー PC-1 後部より

設置スペース削減

省スペース設計の100本マガジン仕様の機械と組み合わせることにより、他社同等な機械と比較すると、設置スペースを約50%削減できます。コンパクトな導入が可能です。
※ 同程度の工具本数およびパレット枚数を有する他社マシニングセンタ

機械2台持ち可能

1台のPC-1に対して、機械を2台接続することができます。生産能力を増やす場合に機械とパレットチェンジャーをセットで導入する必要はなく、機械1台を追加するだけで生産能力を倍増することができます。サイクルタイムの長いワークの生産などに効果を発揮します。また、機械1台のみの導入で済むため、設置スペースを最小限に抑えることができます。

高生産性を維持する信頼性

着座センサ及びエアブロー付きのパレットクランプにより切粉噛みのリスクを軽減し、繰り返し精度を維持します。また、加工前の工具寿命切れやクランプ不良発生時に自動で次パレットの加工を行うスキップ機能により、機械を止めず生産性向上に寄与します。

段取り工数大幅削減

パレットクランプを採用したパレット搬送方式により、複数の種類の治具を事前にパレットに搭載しておくことができます。
パレット段替え時のロボット教示、ストッカー、ハンドの段取り替えも不要です。多品種小ロット生産において、段取り工数の大幅削減を実現します。

パレット管理機能

直感的なユーザインタフェースで無駄のない操作を実現し、段取り時の手間を大幅に削減します。
生産性を追求した機能の搭載により作業効率向上を実現します。

※1:運転準備設定
パレット品種登録、パレット搬送操作、運転スケジュール編集などを、ステップバイステップで簡単に段取りすることができます。
また、スケジュール機能では、加工順をカスタマイズすることが可能で、生産計画に柔軟に対応します。

※2:パレット状態表示
理解しやすいアイコンで各パレットの加工状態を表示し、直感的な操作を実現します。

仕様・オプション

仕様

パレット最大収納枚数 40枚
治具搭載サイズ 幅200mm、奥行き200mm、高さ200mm
最大可搬質量 15kg(治具+ワーク)
対象機種 U500Xd2-100T、S700Xd2-100T ※3
設置位置 右手/左手
SPEEDIO最大接続台数 2台
内蔵ロボット Nachi/MZ-25
ワーク投入方式 パレット搬送方式
大きさ 高さ 2,654mm(表示灯含む)
所要床面の大きさ 1,500mm×2,854mm
質量 1,050kg
動力源 電源 AC200V±10% 3相、50/60Hz±2%×2本
電源容量 8.1kVA
空気圧 0.4~0.6MPa
付属品 パレットクランプクミ(U500Xd2-100Tのみ)、
パレットエアユニットクミ、側面シャッター、固定アンカー、
取扱説明書1式
  • ※3: S700Xd2-100Tについては、お問い合わせください。

オプション

パレット

  • サイズ:200mm×220mm
  • 最大積載質量:15kg

導入をご希望のお客様

サポート

このページをシェアする