物流

ブラザーロジテック株式会社 様

WMS(SLIMS)と連携し、送り状や梱包明細ラベルを発行。

導入製品

インタビュー動画

    

ポイント解説

ポイント解説図

 

だから私は、
ブラザーを選びました!

  • 導入の背景

    WMS(SLIMS)の導入に伴いプリンターの入れ替えも検討していた。

    • プリンターのサイズが大きい
    • 事務所で事前にラベルを印刷
    • 印刷・移動にムダな時間

    物流業務の最適化のためWMS(SLIMS)の導入に伴いプリンターの入れ替えも検討していました。使用していた出荷ラベル用のプリンターはサイズが大きかったため、事務所で事前に出荷ラベルを印刷。
    印刷時間と移動時間をあわせると毎日40分程度のムダな時間が発生していました。作業効率の向上とコスト削減のため、現場で印刷できるコンパクトなプリンタ ーを探していました。

  • 選択した理由

    コンパクトな設計で出力速度も早く、WMSとの連携もスムーズ。

    • 作業現場に設置できるコンパクトサイズ
    • セルフメンテナンスが可能

    ブラザーのラベルプリンターはコンパクトなサイズで、従来の現場環境にそのまま設置できることが魅力的でした。また、使用しているプリンターよりもさらに早い印刷速度であることもさらなる業務の効率化が期待できました。
    一部のパーツは工具なしで簡単にセルフメン テナンスができるため、故障時のダウンタイムを削減できることも大きなポイントでした。

  • 導入の成果

    事前のラベル印刷がなくなり大幅な業務の効率化を実現。同時に床ラベルも導入。

    • 作業時間を大幅に削減
    • 耐久性の高い床ラベル

    step

    出荷時の作業手順がシンプルになり、ラベルを現場で印刷できるようになったため、年間で約164時間の作業時間を削減することができました。ラベルプリンターとSLIMSのシステム連携も問題なくできています。
    同時に導入したケースハンドリングロボットシステムの行動を制御する床ラベルも、擦れや摩擦に強い耐久性のある最適なラベルを採用することができ、満足しています。

customervoice

■お客様の声
物流業務の多くの作業が最適化され、
現場スタッフも満足しています。

ブラザーロジテック株式会社|本社業務部 本社部品課

中嶋 啓二 様

partnervoice

■販売パートナー様の声
当社システムは幅広く
各ソリューションと連携ができます。

株式会社セイノー情報サービス|西日本営業部

浅川 佳一郎 様

導入企業情報

社名
ブラザーロジテック株式会社
設立
1966年3月
本社
愛知県名古屋市南区戸部下一丁目4-20
URL
https://www.brother-logitec.co.jp/
(「ブラザーロジテック株式会社」のサイトへリンクします)

ブラザーデモ機2週間無償貸出サービス

製品の導入検討、顧客へのご提案を検討されている法人様向けに、
ブラザー製品のデモ機を2週間無料で貸出しいたします。この機会に是非お試しください。

病院のシステム担当者様に朗報です! 医療現場のこんなお悩みありませんか?|ブラザー ビジネスNAVI|ブラザー
ブラザーのプリンターで小売現場のモヤモヤが整う!|ブラザー ビジネスNAVI|ブラザー
様々な現場で活躍!4インチラベル/レシート兼用モバイルプリンターRJ-4250WB|ブラザー ビジネスNAVI|ブラザー
ブラザーのカスタムラベル|ブラザー ビジネスNAVI|ブラザー
製造現場の「かんばん印刷」をインライン化!|ブラザー ビジネスNAVI|ブラザー
ラベル作成ソフトウェア「P-touch Editor (お試し版)」
「ビジネスプリンター」サンプル資料請求
ピッと読んでパッと印刷!バーコードラベルのバーコードコピー機能をご紹介
患者様にもスタッフにも喜ばれる!リストバンドのススメ
ブラザーの床ラベルは消えにくい!
屋外に強く!今日工面、粗面にも貼れる!耐候性ラベル