CSR日和
事業での貢献
2025.03.18
「令和7年 名古屋市消防出初式」
家族写真でステキな思い出を!
ブラザー販売は、名古屋市消防局と包括連携協定を結び、防火・防災意識啓もうに向けた取り組みを行っています。
令和7年1月、名古屋市消防局主催のイベント「令和7年 名古屋市消防出初式」消防ふれあい広場の企業ブースに出展しました。
消防ふれあい広場では、子どもたちが消防隊の防火服などを着て写真を撮ることができるコーナーや、起震車・煙体験ができるブースなどがあり、多くの家族連れで賑わっていました。
来場者には、消防局が準備した3Dフォトパネルの前で写真を撮影し、その隣にあるブラザー販売のブースですぐ印刷して来場者へプレゼントするという内容で、約350組に撮影体験を楽しんでいただきました。
印刷された「本当に放水しているような様子」の写真を見て喜ぶ子どもたちの姿が、とても印象に残っています。
また、「記念になったね。」「こんなに早くきれいに印刷できるんだね!」といった声が多く聞かれ、家族の思い出となる体験をしていただくことができました。
筆者感想
「どんなポーズで撮る?」と話しながら、みなさん思い思いのポーズを決めて楽しそうに撮影している姿を見て、温かい気持ちになりました。
このイベントと撮影体験を通して、多くの方に防火・防災に関心を持っていただくきっかけとなれば嬉しく思います。
また、この日の写真を見返すことで、その日の楽しいひとときを思い出すとともに、家族で防火・防災について話し合い、意識を高めていただくことができれば幸いです。
ブラザー販売は、名古屋市消防局と共同で制作した「おうちプリンターで遊んで学べる防災」をプリントコンテンツサイト「プリふれ」にて無料で公開しています。家族みんなで楽しく防火・防災について学んでいただくために、ぜひお役立てください。