ブラザー販売株式会社

CSR日和

事業での貢献

2023.12.18

【後編】岩手県『滝沢市版まちづくりキットすごろく』が完成!
~地元の大学生によるすごろく制作への挑戦~

すごろく

ブラザー販売は、包括連携協定を結んでいる滝沢市と共に、滝沢市への地域愛を醸成するため、「滝沢市版まちづくりキット[新しいウィンドウ]」※を活用した『滝沢市版まちづくりキットすごろく』(以下、『すごろく』)を制作しました。

今回は後編として、制作に携わった学生さんへのインタビューを紹介します。

【前編】岩手県『滝沢市版まちづくりキットすごろく』が完成!~滝沢市役所職員のすごろくにかける想い~」もぜひご覧ください。

※「滝沢市版まちづくりキット」は岩手県立大学・盛岡大学・スイカのガスタンクなど、滝沢市内の特徴的な建物をペーパークラフト化したものです。
滝沢市に住む子どもや若者が自分たちの住む町・滝沢市をもっと知って、愛着を持ってほしいという市役所職員の想いが込められています。

この『すごろく』は、「滝沢市での人生の疑似体験」をテーマにしています。
盤面は滝沢市の地図になっており、ゆかりのある10種類の仕事に就きながら、マスに書かれた滝沢市ならではの魅力的な出来事を体験し、「幸福ポイント」を集めていくというゲームです。

『すごろく』の制作プロジェクトは、2022年6月からスタートしました。岩手県立大学・盛岡大学・岩手大学の学生8名が有志でワークショップに参加し、「若者」の視点も活かしながら、産・学・官の連携により取り組みました。

『すごろく』の制作過程はこちらをご覧ください。

地域愛を醸成するために『すごろく』制作に挑戦した大学生にインタビューしました。

どんな想いで参加しましたか?

>岩手県立大学総合政策学部2年 平澤さん
私は、大学生になって初めて滝沢市に深く関わるようになりました。
滝沢市は知れば知るほど、四季折々さまざまな魅力があることに気づいたのと同時に、その魅力が広く浸透していないことにも気づきました。このすごろくで小さい子どもからお年寄りまで、滝沢市について楽しみながら学んでほしいという想いを込めて制作に携わりました。

例えば、滝沢市で有名な「チャグチャグ馬コ[新しいウィンドウ]」「滝祭」「朝市」などを取り入れたり、市内にあるたくさんの小中学校・大学を取り入れたりしました。
『こんなイベントがある!』『こんな学校があっていろんなことが学べる!』ということが自然と頭に入ってくるようなすごろくの流れにすることを意識しました。

すごろくが終わったとき、『あのマス目にあったあの場所・イベントに今度行ってみたい!』と思ってもらえたら嬉しいです!

ゲームの勝ち負けを、お金ではなく「幸福ポイント」にした理由を教えてもらえますか?

>盛岡大学文学部4年 及川さん
滝沢市では幸福感をキーワードに、市民全体の幸福感を育む環境づくりを進めています。
滝沢で就職をして滝沢を巡っていくこのゲームでは、滝沢での生活・人生の疑似体験を通して幸せになってほしいと思い、お金ではなく「幸福ポイント」を集めていくゲームになりました。

このプロジェクトに参加した感想を教えてください。

>盛岡大学文学部4年 大藤さん
地域とすごろくを合わせたゲームは前例がなかったので、最初はルールやマスの内容を考えるのに苦労しましたが、ミーティングを重ねるごとにブラザー販売さんをはじめとする企業のみなさんが助言をくださったおかげで、完璧なゲームを完成させることができました。
現在は滝沢市内の学童やイベントでまちづくりキットすごろくを展開しています。毎回子どもたちが楽しくすごろくで遊んでいる姿や、まちづくりキットを作成している姿を見て、とても嬉しい気持ちでいっぱいです!

子どもたちに「滝沢市にいて楽しかったな」と思ってもらえるような環境づくりを今後も展開していけるように頑張ります。

>岩手県立大学社会福祉学部2年 阿部さん
私自身出身が滝沢市外で滝沢市について何も知らないままでしたが、このプロジェクトに携わる中で滝沢市についてどんどん知ることが出来たと思います!

すごろく体験会

子どもたちの『すごろく』体験会をやってみた感想はどうでしたか?

>岩手県立大学総合政策学部2年 佐々木さん
やっていく途中で止まったマスについて聞いてみたときに「行ったことがある」や 「ここ知っている」など、子どもたちが想像以上に盛り上がって楽しんでくれたことがまず1番に嬉しかったです。
私たちも楽しみながら作っていましたが、みんなに楽しいと思ってもらえるものを作れたと改めて実感できました。

また、まちづくりキットも興味津々で手に取る子が多く、特にスイカのガスタンクなど地域の特色が強いものが人気だと感じました。このすごろくを遊ぶことで、将来地元を思い出すきっかけになると強く思います。

私は滝沢市出身ではありませんが、すごろくを作っていくうえでさまざまな滝沢の良い所 を知る機会になりました。それを子どもたちにも共有したり、対話したりするツールとして、まちづくりキットを活用できていると実感し、改めて良いものができた!と誇らしくなりました。

『すごろく』制作に挑戦した大学生

筆者の感想

子どもたちに、滝沢市のことをもっと知ってほしい、愛着を持ってほしいという想いが込められている『すごろく』。

滝沢市役所職員・地元の大学生たちのその想いが、すごろく一コマ一コマに表されています。
すごろくで遊んだ滝沢市の子どもたちが、成長して大きくなった時、「昔、すごろくで遊んだな~」とふと思い出して地元への愛着を持ってもらえたら嬉しいですね。

そして『すごろく』は、滝沢市のホームページからどなたでもダウンロードして遊ぶことができます。ぜひ、お子さんやお孫さんと一緒に楽しんでみてください。
滝沢市を訪れてみたくなるかもしれませんよ。

『すごろく』を通じて滝沢市の魅力が多くの人たちに知ってもらえるよう、ブラザー販売は引き続き応援していきます。

◆滝沢市版まちづくりキットすごろく 詳細はこちら[新しいウィンドウ]

◆岩手県滝沢市について
やさしさに包まれたまち滝沢
令和6年1月1日~市制施行10周年。
滝沢市HPはこちら[新しいウィンドウ]

このページをシェアする