インクカートリッジ回収方法
回収対象製品
インクカートリッジ:全型番
- ※ ブラザー純正品のみとさせていただきます。
- ※ オレンジ色の保護カバーを使用済カートリッジへ付け替えて回収場所へのお持ち込みをお願いいたします。
- ※ ガーメントプリンターの消耗品については、回収非対象です。
回収箱設置場所へのお持ち込み
メーカー共同回収箱設置郵便局
プリンターメーカー共同による「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」はリサイクル活動を推進するため全国約3600ヶ所の郵便局にて共同回収箱を設置しています。
-
http://www.inksatogaeri.jp/
(「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」のサイトへリンクします。)
-
回収箱の設置場所
(「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」のサイトへリンクします。)
インクカートリッジを大量にお使いになるお客様へ
ブラザーではインクカートリッジを大量にお使いになるお客様向けに専用のインクカートリッジ回収箱(200個程度入ります)をご用意しております。
お客様向け専用インクカートリッジ回収箱のお申し込みは回収箱請求フォームに必要事項を記入、印刷の上ファクスいただきますようお願いいたします。
- ※ 少量のインクカートリッジの場合は上記店舗向け回収箱設置場所へのお持ち込みをお願いいたします。
サイズ
たてxよこx高さ(30cmx30cmx35cm)
下記の「回収箱請求フォーム」をクリックし、利用規約に同意していただくと「ブラザー使用済みインクカートリッジ回収ボックスご請求フォーム(PDFファイル)」が開きます。
必要事項を記入、印刷の上ファクス にてお申し込みください。
回収箱/回収サービスの申し込みはこちら
お電話でのお申し込み
電話番号:052-824-2327
受付時間:9:00-12:00、12:45-18:00
(土・日曜日、祝日、弊社休業日を除く)
電話のかけ間違いが増えております。
お電話を頂く際には、番号をよくお確かめの上、おかけください。
ファクスでのお申し込み
ファクス送信用紙ダウンロード [PDF/194KB]
ファクス送信用紙ダウンロード [PDF/278KB]
(土・日・祝日・弊社休業日を除く)
その他のサポートサービス
-
よくあるご質問
お問い合わせの多い問題点や疑問点などをご確認いただけます。
-
プリンター比較ナビ
プリンター・複合機から製品を選択して、機能を比較することができます。
-
購入窓口のご案内
ブラザー製品をお求めいただける様々な窓口を紹介します。
-
オンラインショップ
ブラザー公式直販サイトです。ブラザー製品や消耗品が簡単に購入できます。
-
Brother Online
ご登録(無料)いただくと、お使いの製品に関するお役立ち情報が届きます。
-
ブラザー純正消耗品のご案内
純正品と非純正品の違いをご存じですか?
-
ベルマーク運動でエコ活動
ブラザーは使用済みカートリッジの回収を通じてベルマーク運動に参加し、環境保全活動とともに教育支援に取り組んでいます。