自動でインクを送付してもらえるという点が魅力的でした。ランニングコストもかからず、定額費用も小さな事業所でかかえても重くない金額だったため決めました。
※契約期間5年間の月々の料金です。
※記載されている月額料金はA4レーザーのSプランの料金です。
プリンターにかかる手間や
煩わしさを一挙解決!
※モノクロ1500枚/月、カラー500枚/月の印刷を想定
※2021年3月コピー機に関する調査の結果(A4モノクロ/カラーそれぞれの印刷単価及び印刷コスト以外の固定費の平均値)に基づき算出。
対象:リースまたはレンタル契約のコピー機を仕事で使用し、コピー機管理者であるフルタイム勤務者の20〜79歳男女(1000名)
本件における「コピー機管理者」の定義:仕事で使用するコピー機・プリンター・複合機を新しく導入(購入)する際に選定に関与する方
実査委託先:楽天インサイト
インクジェット複合機
モノクロレーザー複合機
モノクロレーザープリンター
※1 測定データ及び測定条件につきましてはブラザーホームページをご参照ください。
※2 用紙サイズはA4。標準用紙トレイからの場合。用紙サイズやデータ量により遅くなる事があります。
導入事例
医療法人高嶺福祉会 介護施設
「なつみの家」「なつみのはな」様
-
導入背景
-
-
ご利用方法
介護職員、看護職員が、提出用・記録用等の書類印刷を行ったり、お知らせのコピーやスキャンしてPDF作成など様々な使い方をしています。
-
-
導入後の感想
モノクロもカラーもとてもきれいに印刷できて助かっています。あくまで印刷枚数での契約なのでカラーだからといって金額がかわることもなく安心してたくさんカラー印刷できます。
導入までのステップ
よくあるご質問
A.プラン変更はS→Mなど、印字枚数の多いプランへの変更は可能です。ただし枚数管理を年次で行っているためプラン変更は年一回のみ受け付けとさせていただいております。
A.可能です。ただし、ご契約期間は5年間となっており、途中で解約した場合は違約金が発生いたしますので、ご了承ください。
A.インクなどの消耗品自動配送のサービスも、定額料金の中に含まれております。
A.基本的には、壊れた際の修理または、異常が出た際の調整のみとなります。お客様の使用に起因する故障(製品損傷、互換インクの使用など)は有償になります。
A.印刷上限枚数を超過した場合、超過した枚数(1枚×5円)で追加料金が発生します。自動的に上限の多いプランに変更されることはないのでご注意ください。
A.会員様ページ(BrotherOnline)にて、月ごとの使用枚数をご確認頂けます。
A.なくなりそうな色のインクのみお届けいたします。
ご利用にあたっての注意事項
- ●本サービスの利用に当たってはプリンターをインターネット環境に接続する必要があります。
- ●本サービスはブラザー販売(株)が提供するブラザーオンラインを利用、保守及び搬入・設置などのサービスを(株)SHINKOより提供いたします。
- ●本サービスのご購入は(株)SHINKOからのみとなっております。
- ●設置先(所在地、環境)によっては追加で費用が掛かる場合があります。
- ●保守サービス、消耗品の補充を正しく行うために設置先住所の変更情報はお客様にてご対応いただく必要がございます。
- ●印刷可能枚数を超えて発生した修理に関しては有償となります。
- ●中途解約については別途違約金が発生いたします。
- ●同業他社様、および個人のお客様のご利用はお断りさせて頂いております。
- ●申し込みには(株)SHINKOによる審査が必要となります。