プリント日和|暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!
暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!

くらし掲載日:2023-11-17

年賀状作りを通してSDGsに貢献しよう!

年賀状作りを通してSDGsに貢献しよう!

日常的に耳にするようになったSDGs(※)。人や地球の未来のため、日頃から「自分に何ができるのか」を考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ブラザーが提供している年賀状テンプレートを紹介します。年賀状を作りながらSDGsに貢献できるという、とても画期的なテンプレートなんです。

どのような年賀状が作れるのか、利用方法とともに詳しくチェックしていきましょう。

※SDGsとは?
SDGsとは「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標」のこと。
(外務省公式サイト『JAPAN SDGs Action Platform』より:詳しくは こちら


うらのりえさん

筆者プロフィール


うらのりえ。子育てしながらWebライターとして活動。趣味はハンドメイドや雑貨屋さん巡り、サッカー観戦、愛犬マイロとのんびり過ごすこと。

PR

ブラザーの取り組み「年賀状を通してSDGsに貢献」

ブラザーの取り組み「年賀状を通してSDGsに貢献」

植樹活動やCO2削減、動物園支援など、ブラザーではSDGs達成に向けたさまざまな取り組みが行われています。

本記事で紹介する年賀状テンプレートもそんな取り組みの1つで、「絶滅危惧種保全」「エシカル」「子育て支援」「こども食堂支援」といった4カテゴリーの活動に貢献できるというもの。

対象の年賀状テンプレートを1つダウンロードするごとに、1円(税抜)が各団体に寄付される*1という仕組みなんです。

年賀状を作りながら、お子さんと一緒にSDGsについて話し合ってみても良いかもしれませんね。

※詳しくはブラザー公式サイト「年賀状でSDGsの取り組みはじめました」をチェック!
※:利用可能期間 2023.10月頃~2024.1月下旬頃
*1:利用可能期間中のダウンロード実績を基に集計します。

スマホアプリ「Brother いつでもはがき・年賀状プリント」で年賀状作り

スマホアプリ「Brother いつでもはがき・年賀状プリント」で年賀状作り

対象のテンプレートを使った年賀状作りは、ブラザー製プリンター専用のスマホアプリ「Brother はがき・年賀状プリント」で行います。スマホやタブレットから印刷までできちゃうので、パソコンが苦手な方でも安心して使えますよ。

下記リンクよりダウンロードしたら、早速年賀状を作っていきましょう!

App Store(iPhone・iPad版)はコチラ
Google Play(Android版)はコチラ
※外部サイトへリンクします

*アプリケーションは無料でダウンロードできますが、GooglePlay、App Storeへ接続、アプリ使⽤中に発⽣する通信料はお客様のご負担となります。

テンプレートで裏面作り

スマホアプリ「Brother はがき・年賀状プリント」をダウンロードしたら、テンプレートを使って年賀状の裏面を作っていきましょう。

作り方

●ステップ1:テンプレートをダウンロード

テンプレートをダウンロード1

まず、「Brother はがき・年賀状プリント」のホーム画面で「通信面作成」を選択し、「年賀状 SDGsデザインテンプレート」をクリックします。

テンプレートをダウンロード2

画面を下にスクロールしていくと、「絶滅危惧種保全 年賀状」「エシカル 年賀状」「子育て支援 年賀状」「こども食堂支援 年賀状」といった4つのテーマのテンプレートが表示されます。

縦横の向きや写真の有無など、バリエーション豊かなデザインが22種類も用意されているので、その中から好きなものをダウンロードしましょう。

ここでは、「絶滅危惧種保全 年賀状」の中から、縦向きで写真を挿入できるタイプのテンプレートを使っていきますよ。

<ポイント>
・選んだテンプレートのカテゴリーの団体に、1ダウンロードにつき1円(税抜)寄付されます。
・「絶滅危惧種保全 年賀状」のテンプレートは、ダウンロードされるごとに「FSCジャパン」様へ寄付されます。(詳しくはコチラ

●ステップ2:写真を挿入

写真を挿入

テンプレートをダウンロードしたら、写真を挿入しましょう。

写真挿入スペースの「+」をクリックして写真を選び、サイズやエフェクトなどを調整して編集。写真が整ったら「完了」ボタンを押して挿入します。

<ポイント>
・画像選択画面は端末機種やOSによって異なる場合があるため、表示される指示に従って進めてくださいね。

●ステップ3:差出人/コメントを入力

差出人/コメントを入力

「差出人」「コメント」のいずれかを入れることができます。入れたい方の入力欄をクリックし、文字を編集しましょう。

ここではコメントを入れてみましたよ。

●ステップ4:スタンプでデコレーション

スタンプでデコレーション

スタンプを使ったデコレーションもできます。

下の「スタンプ」ボタンをクリックすると、スタンプが一覧となって表示されるので、お好みで選んで追加してみましょう。

●ステップ5:テンプレートを印刷

テンプレートを印刷1

テンプレートの編集が終わったら、いよいよ印刷です。

下の「印刷へ」ボタンをクリックすると印刷設定画面が表示されるので、プリンターや用紙種類、部数を設定して印刷に進みます。

テンプレートを印刷2

印刷設定画面の「印刷」ボタンを押すと、印刷が開始されますよ。

<ポイント>
・用紙の向きに注意してくださいね。

できあがり

できあがり

こちらが完成した年賀状裏面です。手順に沿って入力・編集しただけで、あっという間に印刷までできちゃいました!

テンプレートを使ってはいるものの、スタンプやコメントを入れることでオリジナリティを出せるのも嬉しいポイントですね。

差出人・宛名を印刷

ここからは、表面の差出人・宛名を印刷していきます。差出人は3パターンまで登録できるので、送る相手によって使い分けることもできますよ。

作り方

●ステップ1:差出人を登録

差出人を登録

まずは、差出人を登録しておきましょう。

「Brother はがき・年賀状プリント」のホーム画面で「差出人登録」を選択。「差出人入力」画面で内容を入力し、終わったら下の「完了」ボタンをクリックします。

<ポイント>
・上の「差出人」タブを切り替えることで、3パターンまで登録できます。

●ステップ2:宛名面を作成

宛名面を作成1

次に、宛名を設定していきます。

ホーム画面で「宛名面作成」を選択。住所録を使うこともできますが、ここでは「かんたん入力」をクリックしましょう。

宛名面を作成2

「宛名入力欄」をクリックし、「宛名情報入力」画面で内容を入力。終わったら下の「完了」ボタンを押して画面を閉じましょう。

<ポイント>
・画面が「通常はがき」のデザインになっている場合は、上のタブで「年賀はがき」を選択して切り替えてくださいね。

●ステップ3:差出人を挿入

差出人を挿入

宛名の次は差出人を挿入します。

「差出人入力欄」をクリックし、差出人入力画面を表示。予め登録しておいた差出人の中から挿入したいものを選び、下の「完了」ボタンを押して画面を閉じましょう。

<ポイント>
・差出人を登録していない場合、ここで入力することもできますよ。

●ステップ4:表面を印刷

表面を印刷1

宛名と差出人を挿入して表面が完成したら、右下の「印刷へ」ボタンをクリックして印刷に進みます。

表面を印刷2

裏面を印刷しておいた用紙をプリンターにセットし、印刷設定画面で各項目を設定してから「印刷」をクリック。

<ポイント>・用紙の向きに注意しましょう。

できあがり

できあがり

表面の印刷も終わったら年賀状のできあがり! 宛名や差出人が年賀はがきのレイアウトにしっかりフィットしています。

入力した宛名は自動で住所録に追加されるので、次回からは入力せず選択するだけでOK。年賀状作りの時短にもなってとっても便利ですね。

豊富なバリエーション

ここまで「絶滅危惧種保全 年賀状」のテンプレートを使ってきましたが、他の3カテゴリーのものも紹介します。

カテゴリーごとにそれぞれデザインのテイストが異なっているので、お好みに合わせて選んでみてくださいね。

「エシカル 年賀状」

エシカル 年賀状

「エシカル 年賀状」からは、山や太陽、人々などのイラストがかわいいテンプレートを選んでみました。

白い背景で余白もほど良いので、メッセージを添えやすいデザインです。シンプルながらも温かみのある雰囲気に、なんだか癒しを感じますね。

※「エシカル 年賀状」のテンプレートは、ダウンロードされるごとに「緑の募金」様へ寄付されます。(詳しくはコチラ

「子育て支援 年賀状」

子育て支援 年賀状

「子育て支援 年賀状」からは、「2024」の0の部分に写真を挿入できるテンプレートをチョイス。

愛犬の写真を入れてみたのですが、まるで丸い窓からひょっこり顔を覗かせているように見えますね。優し気なくまのイラストもほっこり......。なんとも愛らしい年賀状に仕上がりましたよ。

※「子育て支援 年賀状」のテンプレートは、ダウンロードされるごとに「NPO法人ひだまりの丘」様へ寄付されます。(詳しくはコチラ

「こども食堂支援 年賀状」

こども食堂支援 年賀状

「こども食堂支援 年賀状」からは、動物たちが仲良くおせち料理を食べているイラストのテンプレートを選んでみました。

カラフルで賑やかなイメージのデザインで、受け取った方も思わず笑顔になりそうですね。

※「こども食堂支援 年賀状」のテンプレートは、ダウンロードされるごとに「認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ」様へ寄付されます。(詳しくはコチラ

PR

SDGsに貢献できるテンプレートを使って年賀状を作ろう

SDGsに貢献できるテンプレートを使って年賀状を作ろう

ブラザーが提供している「年賀状 SDGsデザインテンプレート」は、ブラザー製プリンター専用のスマホアプリで利用できる便利なテンプレートでした。ダウンロードするごとに寄付もできるので、気軽にSDGsに貢献したい方にもピッタリですよ。

今回紹介した年賀状作りのように、みなさんもぜひ身の回りでできそうなSDGsを探して取り組んでみてくださいね。

※この記事の内容は、記事掲載開始当初、もしくは更新時のものです。
※この記事でご提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、完全さを保証するものではありません。当社は、当サイトの内容に関するいかなる誤り・不掲載について、一切の責任を負うものではありません。

このページをシェアする