プリント日和|暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!
暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!

趣味掲載日:2018-07-06 【総製作期間5ヵ月】ベテラン整備士も認める!ドクターヘリの精密ペーパークラフトに迫る

【総製作期間5ヵ月】ベテラン整備士も認める!ドクターヘリ※の精密ペーパークラフトに迫る

*ドクターヘリの商標は、一般社団法人全日本航空事業連合会に帰属しています。

キリトリ線に沿って、紙を切って貼り合わせていくペーパークラフト。

その作業の単純さから子ども向けの工作と思われがちですが、実は大人の趣味にピッタリの「精密ペーパークラフト」があることをご存知ですか?

プリントテラスでは、緻密で高度な工作を楽しめる「精密ペーパークラフト」として、航空サービス事業を手がける朝日航洋株式会社の協力の下、「ドクターヘリ」をモチーフにしたペーパークラフトを公開しています。

この精密ペーパークラフトがどれだけ本物のドクターヘリに近づけられているのか、精密ペーパークラフト設計者・W2STUDIOの亘理さんと共に、実際に朝日航洋で現役のドクターヘリの整備士として活躍されている大出さんを訪ね、このペーパークラフトについてのお話を伺いました!

飛行機・ペーパークラフトが好きな方はもちろん、休日にじっくりと取り組める趣味を持ちたい方や、達成感のある趣味を見つけたい方も必見です!

朝日航洋株式会社整備士・大出さんとイラスト・ペーパークラフトのクリエーター・亘理さん


(左)朝日航洋株式会社 整備士 大出 伸也さん
今回の精密ペーパークラフトのモデルとなった「BK117C-2」の整備士。

整備士歴20年のベテラン。ドクターヘリの整備は9年目。
日常的にBK117C-2の飛行前・飛行後点検を行っている。

(右)W2Studio 亘理 知之さん
イラスト・ペーパークラフトのクリエーター。

自動車、バイクなどの乗り物全般イラスト・ペーパークラフトを得意としており、現在、自動車専門誌の『オートメカニック』の表紙画・付録でも活躍中。
過去にもブラザー販売のペーパークラフト企画を担当。

PR

マニア受け抜群!? ドクターヘリBK117C-2

BK117C-2の写真

▲BK117C-2の写真

ドクターヘリは、医師・看護師を乗せていち早く救急現場へ飛ぶことから「空飛ぶ救急救命センター」とも呼ばれる航空機です。

精密ペーパークラフトの印刷面を見てみると、小さくて細かいパーツがびっしり。
企画、実機取材から製図・管制までの総製作期間はなんと5ヶ月もかかったそう。

BK117C-2の組立説明書

▲組立説明書を見ると、細かさは一目瞭然

今回のペーパークラフトのモデルになったのはドクターヘリBK117C-2。

現在日本で飛行しているドクターヘリの中で一番キャビン(医療スタッフや患者さんが乗るスペース)が広いことが特徴です。
最大7名の搭乗が可能なヘリコプターで、治療スペースを大きく取れることから、医療スタッフから好評を博しています。

出典:朝日航洋公式HP
https://www.aeroasahi.co.jp/fortune/detail.php?id=8 ※外部サイトへリンクします。

【エンジン周りで3ヵ月】精密ペーパークラフト制作秘話

― 今回のペーパークラフトは、総製作期間5ヵ月間を要したと聞いています。どのような製作背景があったのでしょうか?

亘理さん:最初に行ったのは資料集めです。

ヘリコプターは実機の仕様がカスタマイズされていることが多いため、ドクターヘリ制作のために模型や写真を参考にしようとしても、“ウソ”になってしまいます。

ですので、実機の仕様を確認するために、実機の取材を行いました。取材時には、取材先の機長・整備士の方に説明をしていただきながら、実機をつぶさに見学させていただきました。

BK117C-2は医療機器やスピーカーホンなど独自にカスタマイズされている部分が多くあるので、説明を参考にしながら楽しんで制作することができました。
ほぼ全部のパーツを取材写真の通りに再現し、かなり実機に近いものができたのではないかと思います!


大出さん:これは……本物ですねえ。

ここまでやりますか!というのが最初に見た時の感想です。写真や集めた資料だけでは絶対再現できないですよね。

精密ペーパークラフトを眺める大出さん

▲精密ペーパークラフトを眺める大出さん。「このペーパークラフトで実機の構造について理解できる。新人講習で使いたい」と再現レベルの高さを絶賛。

亘理さんが実機を確認する様子

▲元メカニックエンジニアの亘理さんが実機を確認する様子。心に火が付いたのか熱心に質問を続け、1時間以上説明を受けていた

― なるほど。実機に迫る精密さは熱心な取材から生まれたのですね。ドクターヘリの特徴がペーパークラフトに表れている部分を教えてください。

亘理さん:最医療現場のリアルさが伝わるよう、ベッドや毛布、医療スタッフや患者さんのパーツも作り、ヘリコプターに乗せられるようにしています。
患者さんは、乗せるパターンと乗せないパターンのどちらも選べるようになっているんですよ。


大出さん:実際のBK117C-2は、患者さんの体液が付着することもあるため床や天井が取り外しできるパネルになっています。

また、医療機器をぶらさげる天井の金具やシート、メディカルラックを備え付けていますが、こうした内装の再現度が高いですよね。

BK117C-2のペーパークラフト

― パーツの1つひとつが本当に細かく表現されていますね……! 亘理さんが一番こだわっていた部分を教えてください。

亘理さん:エンジン周りです。最初は、内部のパーツも全部作っていたのですが、組み立てられなくなってしまって (笑)。

エンジン周りの制作だけで3ヵ月かかっています。


大出さん:ええ、そんなに!?


亘理さん:結局、細かい部分は写真を基にイラストを描いて対応しました。

でも、エンジンの内部構造はなかなか資料がなくて……。

ローターやギアとの接続がいまだに分からない部分があるのが悔しいです。

BK117C-2のペーパークラフト エンジン部分

この後、大出さんによるエンジンの解説が行われました。

ヘリコプターのエンジンは非常に複雑な構造になっています。
「機会があればエンジン内部のパーツを1つ1つ作ったバージョンも作りたいです」と亘理さんは興味津々でした。

亘理さんの質問に答える大出さん

▲亘理さんの熱心な質問に図を描きながら丁寧に答える大出さん。写真はエンジンとローターの接続を説明しているところです。前のめりの姿勢になった二人のトークはどんどん白熱していきました。

ここが好き!お気に入りポイントを語り尽くす

― お二人が、今回のペーパークラフトに対してここが好き!と思う部分はどこですか?

亘理さん:フレーム部分を外せる構造であることです。

しっかり作りこんだ内装を見せたくて。実現するために、かなり時間がかかってしまいました。

BK117C-2のフレーム部分

▲前部分を外せる構造はなんと実機と同じ!実機はヘリコプターを長時間飛行させるため、フレームが非常に軽量化されています。そんなフレーム部に注目しながら組み立てると面白いかも!?

大出さん:私は内装の精度がすごいな、と。
天井に電気パネルや色々なものがついているのがすごくリアルです。

亘理さん:そうですね。天井のパネルや金具などの細かい部分は、取材した実機通りに再現しています。

大出さん:それと、BK117C-2の特徴であるキャビンの広さと視野の良さが絶妙に再現されていると思いました。

実物では、大きい窓があるキャノピー(機体の操縦席を覆う天蓋)が好きなので、比較しながらじっくり眺めたいです!

BK117C-2の回転部分

▲整備についてもお話ししてくださった大出さん。

「ヘリコプターは翼を回転させながら翼の角度を変えて飛んでいるため、機体のバランスを保ったり、振動を抑えるのが非常に難しい乗り物です。 例えば振動を少なくするために、回転部分にグラム単位の重りをつけたり、翼の一部を上下に曲げたりしています。コンピューター通りにやってできないことを自分の手でやるのが整備士の仕事です。」と語ってくださいました。

整備はまさに匠の仕事!

― 最後に一言お願いします!

亘理さん:今回のペーパークラフトは、10人が10人同じように作れる難易度にしました。
プラモデル感覚で楽しんでもらえればと思います。


大出さん:ヘリコプターのペーパークラフトを作ってくださるデザイナーさんは少ないので、今回の制作は本当に嬉しかったです!

亘理さんがヘリコプターについてものすごく詳しく調べてくださっていて、こんな深い部分まで話ができるのか……と感動しました。

お話しできて楽しかったです。

初心者でも気合と根性で楽しめる!精密ペーパークラフトを作ってみよう

今回紹介した精密ペーパークラフトは、家庭用プリンターで型紙を印刷して製作することができます。

【プリふれ模型店で絶賛公開中!3パターンのドクターヘリBK117C-2を一挙ご紹介!】

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」1/48スケール

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」1/48スケール

今回の取材にメインで登場した1/48スケールの精密ペーパークラフト。

製作目安日数が3~6日とまさに本格派!
整備士の大出さんお墨付きの再現度の高さをぜひ体験してみてください。

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」1/48スケール
精密ペーパークラフトのダウンロードはこちら

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」ジオラマペーパークラフト 1/72スケール

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」1/72スケール

背景に格納庫がプリントされているジオラマペーパークラフト。

格納庫に入っているドクターヘリが医療現場に飛ぶまでのドラマを想像しながら製作してみるとより臨場感を味わえるかもしれません。
製作目安日数は1~3時間です。

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」ジオラマペーパークラフト 1/72スケール
精密ペーパークラフトのダウンロードはこちら

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」紙飛行機

「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」1/72スケール

飛ばして遊べる紙飛行機ver.のドクターヘリ。

1時間ほどで作れるので、あまりペーパークラフトに馴染みのない方でも楽しんで製作することができます。

飛ばして遊べる紙飛行機ver.のドクターヘリのダウンロードはこちら

ヘリコプター好きにおすすめ!朝日航洋さんのペーパークラフトコンテンツ

朝日航洋さんのペーパークラフトコンテンツ

今回取材にご協力いただいた朝日航洋さんは、ホームページでドクターヘリなど7種類のペーパークラフトを配信されています。

組み立てて楽しめるものから、「セスナ式サイテーションC680」のように飛ばして遊べる紙飛行機仕様のものまで勢揃い。
ペーパークラフト好きの皆様、ぜひ制作されてみてはいかがでしょうか。

朝日航洋のWebサイトはこちら
*外部サイトにリンクします。

PR

「好き」と「こだわり」が詰まったペーパークラフトだった

談笑する亘理さんと大出さん

▲ドクターヘリのペーパークラフトの再現度の高さは、亘理さんがBK117C-2を徹底的に調べつくしたからこそ実現できたこと!

気になったことはとことん突き詰める亘理さんの質問は取材後も続き、大出さんと普段の整備方法や機体の構造について熱く語りあう二人の姿はまるで少年のようでした。

パーツ1つひとつにこだわりがこめられた精密ペーパークラフトとドクターヘリは相性抜群!
制作してからお二人のお話を聞くと、また新たな発見があるかもしれません。

今度の休日は、ペーパークラフト作りに挑戦してみませんか?

※ドクターヘリの商標は、一般社団法人全日本航空事業連合会に帰属しています。

精密ペーパークラフトのダウンロードはこちら

※この記事の内容は、記事掲載開始当初、もしくは更新時のものです。
※この記事でご提供する情報は、その正確性と最新性の確保に努めておりますが、完全さを保証するものではありません。当社は、当サイトの内容に関するいかなる誤り・不掲載について、一切の責任を負うものではありません。

このページをシェアする