プリント日和|暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!
暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!

趣味

【初心者向けプチDIY】オリジナルステッカーで生活をおしゃれに彩ろう

【初心者向けプチDIY】オリジナルステッカーで生活をおしゃれに彩ろう

最近流行りのDIY。「DIYっぽいことをやってみたい」「おしゃれな小物を自分で作ってみたい」と考える方も多いことでしょう。しかし、「自分で作るのは面倒くさそうだし、時間がかかりそう」「自分で何かを作れるか不安」といった悩みを持つ方も少なくないはず。

でも、簡単に自分らしさを出せて、失敗が少ないDIYがあれば挑戦してみたいと思いませんか?実は、家庭用プリンターがあれば、お手軽・簡単に自分でオリジナルステッカーが作れるってご存知でしょうか。調味料の瓶やパソコンに貼り付けるだけで、可愛くDIYできちゃいます。

そこで、この記事では、実際にステッカー作りに挑戦してみました! 作り方の詳しい手順と、完成作品をご紹介します。

PR

【準備編】オリジナルステッカー作りに必要なもの

【準備編】オリジナルステッカー作りに必要なもの

ステッカー作りにはどんなものが必要なのでしょうか。今回準備したものは、以下の5つです。

【準備するもの】

・家庭用プリンター
シートにイラストや文字を印刷するときに使います。

・市販の手作りステッカーシート
プリンターに専用の用紙をセットし、印刷するとシールになるシートです。今回は、印刷用のフィルムラベルと、保護用のフィルムラベルがセットになったものを活用しました。

・ハサミ(もしくはカッター)
ステッカーシートを切るときに使います。

・定規
印刷用のフィルムラベルと、保護用のフィルムラベルを綺麗に貼り合わせるために使います。使用するステッカーのシートと同じ程度の長さか、それ以上の長さがあると使い勝手がいいでしょう。

・布
2枚のラベルを貼り合わせるときにハンカチや布切れなどを定規に巻き付けることで、傷のできる可能性を減らすことができます。

では、実際に作ってみたのでその過程をご紹介します。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方

1.おしゃれラベルで調味料入れを可愛くしよう

今回は、調味料が入った瓶に貼り付ける、おしゃれなステッカーを作ってみます。

まずは、ステッカーにしたい画像を用意しましょう。

今回はマイクロソフト社が運営している「楽しもうOffice」の、手作りシール特集の調味料ラベルに注目しました! シンプルかつモノトーンでおしゃれな見た目のため、キッチンが華やぐこと間違いなしです。

ここからは、実際にステッカーを作り、小瓶に貼ってみた様子をお伝えします。

*今回はA5版の手作りステッカーシートを使いました。お好みのサイズで作成してみてください。

まずはテンプレートをダウンロードします。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方1

そのままでも十分におしゃれなのですが、日付や商品名を入力できる欄があります。ダウンロードしたパワーポイントファイルにアレンジを加えましょう。

今回は購入した日付や、調味料の瓶に入れる製品のメーカー、商品名を記入しました。文字の色や背景の色を変えることもできるので、お好みの見た目に仕上げましょう。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方2

色を変更し、日付とメモを記入してみました。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方3

今回は、ダミーの消費期限と、「ブレンドコーヒー」「ダージリン」など、中身の詳細を書き入れています。

このシールはシンプルなデザインで、装飾が少ないため、文字が読みやすいこともポイントです。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方4

すべて入力が終わりました。これで完成です。所要時間は10分もかかりませんでした。

※今回は、左の列のみを使用させていただきました。

次に、手作りステッカーの印刷用シールをプリンターにセットし、印刷します。今回使用した、市販の手作りステッカーには、印刷用シールと保護用シールの2種類がありました。印刷面を間違えないよう、気をつけてください。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方5

印刷できました。

テンプレートがプリントされた印刷用シートです。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方6

では、保護用シールを印刷用シールに貼り、強度を高めます。

まずは保護用シールの上から2番目の台紙を剥がし、刷用シールと保護用シールを重ねて、貼り合わせます。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方7

次に、1番上の台紙を剥がして、角がピッタリ合うように貼り付けましょう。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方8

空気を入れないように定規を使って、残りの部分に保護シールを貼っていきます。印刷面を傷つけないようにタオルやハンカチなどの布を巻き付ければなお良いです。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方9

▲ハンカチを巻きつけた定規

残りの台紙をゆっくりと剥がしていきます。一度台紙を保護用シールから剥がすとツルっといってしまうので、このときは手元に集中したほうがいいですが、フチは基本的に印刷した箇所以外、切る際に捨ててしまうのであまり神経質にならなくても大丈夫です。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方10

シールが完成しました。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方11

シールを切っていきます。今回はきれいな直線を出したかったので、カッターナイフを使いましたが、ハサミでも代用可能です。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方12

切り終えたら、収納に使うビンを用意し、貼り付けます。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方13
【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方14

完成しました。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方15

実際に中身を入れて飾ってみると、この通り。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方16

入れ物を統一することでシンプルになり、キッチンがすっきりした印象です。もちろん、中身に応じて入れ物のサイズや形を変えてみてもおしゃれになりますよ。

2.無機質なノートパソコンを華やかに

最近のノートパソコンはスタイリッシュなデザインのものが多いのですが、色合いはどれも似たようなものかもしれません。

「少し人と違うものにしたいな」「自分のパソコンだとひと目で分かりたいな」と考えている方も、ラベルを活用したオリジナルデザインPC作りがおすすめです。

今回は、スリーエム ジャパン株式会社が運営する、ラベル屋さんという無料ソフトにあるテンプレートを使ってステッカーを作り、パソコンに貼ってみました。

【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方17
【実践編】とっても簡単!手作りステッカーのつくり方18

ウミガメやタツノオトシゴが優雅に泳いでいる様子をみると、楽しい気持ちになりますね。周りにいる人も、和やかな気持ちになりそうです。

そのほかに、自分で書いた絵や、お子様が書いた絵などを使ってステッカーにしてみたり、スマートフォンに貼ってみたりしてもいいかもしれません。

PR

まとめ

今まで保存するだけだったイラストや写真なども、スキャンして印刷するだけで、簡単にステッカーを作ることができます。お子さまと一緒にステッカーを作れば、ステッカーを見るたびに「あのとき作ったステッカーだ」とほっこりする気持ちになることでしょう。

ステッカーであれば、大それた工具がなくても、日常生活で使っているものだけで自分オリジナルの作品を作ることができます。今度の休日は、お子様と一緒にステッカー作りをしてみてはいかがでしょうか。

このページをシェアする