プリント日和|暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!

暮らしに役立つ情報とプリンター活用術をご紹介!

くらし

【イベント潜入レポート!】年賀状アプリ「いつでも はがき・年賀状プリント2018」に挑戦してみた

【イベント潜入レポート!】年賀状アプリ「いつでも はがき・年賀状プリント2018」に挑戦してみた

今年も数えることあと数日、年賀状を準備する季節になりました。みなさんはどんな年賀状にするか、考え始めたところでしょうか。

「家族や親戚、お世話になった方に送りたいけど、パソコンを立ち上げたりデザインを考えたり、準備するのが少し面倒なんだよね」という方に朗報です。簡単に、スマホだけで年賀状が作成できるアプリをご存知ですか。その名も「Brother いつでも はがき・年賀状プリント」!

2017年11月18日(土)、六本木ヒルズにて「トリックアートイベント年賀状」フォトスポットイベントが開催されたので、その模様とともに、アプリの活用方法についても詳しくご紹介します。

PR

小さなお子さまからご夫婦、海外の方までみんな笑顔!トリックアートイベントに参加してきた!

小さなお子さまからご夫婦、海外の方までみんな笑顔!トリックアートイベントに参加してきた!

東京・六本木ヒルズで開催された、ブラザー販売の「トリックアートイベント年賀状」フォトスポットイベント。プリント日和編集部が当日の様子をレポートします!

トリックアートのフォトスポットは全部で3つ。

1. 豪華絢爛!戌に食べられそうなおせち年賀状

豪華絢爛!戌に食べられそうなおせち年賀状

2018年の干支は「戌」です。そこで、まずは「戌に食べられそうなおせち年賀状」に挑戦! おもちやエビ、かまぼこ、また背景の門松など、お正月ならではの賑やかなイラストなので、見ているだけで楽しくなる写真ができあがりました。

2.重い筆も軽々と!?書き初め風年賀状

重い筆も軽々と!?書き初め風年賀状

次は、「書き初め風年賀状」にトライ。紅白の格子模様で彩られた台の上に立ち、大きな筆で力強く賀正と書いている様子の写真です。鏡餅が乗っているプリンターから年賀状が印刷されているところなど、小ネタも満載です。

3.「いい夫婦の日」記念!二人でHAPPY年賀状パネル

「いい夫婦の日」記念!二人でHAPPY年賀状パネル

最後に試したトリックアートが「二人でHAPPY年賀状パネル」です。11月22日の「いい夫婦の日」を目前に控えていたこともあり、ふたりで試せるトリックアートスポットがありました。逆さにすると…? そう、ふたりでHAPPYの「A」を作ったのです! かっこよくもどこかほっこりと温かみのある写真ができあがりました。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!1

さっそく、フォトスポットで撮影した写真を使って、スマホアプリ「いつでも はがき・年賀状プリント」で年賀状を作ってみます。今回のイベントでは、年賀状のプリントまで体験できました。

まずは、「いつでも はがき・年賀状プリント」をダウンロード!

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!2

このイベントでは、甘酒とおしるこが無料で配られていました。甘酒をいただきながら、スマホを操作していきます。

ここからは、とっても簡単なスマホ操作方法を説明していきます。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!3

こちらがトップページです。「通信面作成」「宛名面作成」「差出人登録」「はがきアルバム」の4つのボタンが設置されています。

それぞれの機能は以下の通りです。

●通信面作成…裏面(通信面)を作成できます。イラスト付きのテンプレートや、写真をレイアウト可能なテンプレート、喪中デザインテンプレートなど、豊富な種類からデザインを選ぶことができます。また、一度つくったデザインは保存して、いつでも読み込むことができます。
●宛名面作成…できあがりの様子を見ながら、宛名を入力することができます。
●差出人登録…差出人を3名まで登録しておけます。
●はがきアルバム…今までに作成したはがきや、もらったはがきをプリンターでスキャンすることで、アルバム形式で保存しておくことができます。

今回は「通信面作成」をタップ!

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!4

フォトスポットで撮影した写真を挿入するために「年賀状写真テンプレート」をタップし、続けます。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!5

テンプレートの数が豊富。丸型や正方形、横長、縦長など、写真の形状に合わせてテンプレートを選ぶことが可能です。ベーシックだけで29種類、カジュアルには107種類ものデザインがあるため、どのデザインにしようか悩んでしまいますね。

プレミアムコンテンツは、「ウルトラマン」や「かいけつゾロリ」のイラストが描かれている年賀状があります。Brother Onlineに登録することで無料で使えるようになりますよ。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!6

今回は、横長の写真を撮影したので、このテンプレートを選択。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!7

すると、写真編集の画面が出てきました。さっそく写真を挿入してみます。犬の迫力がすごいですね。

甘酒をいただきながら、ぽちぽちとスマホを触ること、およそ3分。このアプリなら、外出中でもあまり時間をかけることなく、簡単にデザインを作っておくことができます。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!8

年賀状にコメントを挿入してみましょう。今回は、「ことしもよろしくお願いいたします」と打ってみました。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!9

文字のサイズや方向、文字の揃え方、そして色を選ぶことが可能です。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!10

フォントも4種類の中から選ぶことができます。年賀状の雰囲気や文字数に合わせて、工夫して年賀状を作り上げる楽しさがありますね。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!11

文字の大きさは、できあがりのプレビューを見ながら、傾けたり大きくしたり、自由に変形することができます。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!12

あとは、Wi-Fi経由でプリンターに接続して、印刷されるのを待つだけ。

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!13

今回のイベントでは3台のプリンターが用意されていました!

アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!14
アプリで年賀状プリントに挑戦してみた!15

できあがりました! ここまで5分もかからずに、年賀状のデザインをすることができました。簡単に、オリジナリティあふれる年賀状が作れるのは嬉しいですね。お子さまの写真や家族写真などを載せて、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚の方に送ったら喜ばれそうです。

参加者の声「とても簡単に作れました!」

今回のイベントにご参加された方にも、アプリの使い勝手についてお話を聞いてみました。

参加者の声「とても簡単に作れました!」1

こちらの親子は、お子さまの写真を載せた年賀状を作られていました。お母様曰く、「簡単に作れました。スマホだけで年賀状を作れるのは、楽でいいですね」とのこと。

参加者の声「とても簡単に作れました!」2

「できるかな?」とわくわくしている様子の男の子。簡単だからこそ、一緒に作れるので、いい思い出になりそうです。

参加者の声「とても簡単に作れました!」3

こちらのおふたりにもお話を伺ったところ、「ラクラクで作れちゃいました」と嬉しそうにお話してくださいました。

他にもお声がけをさせていただいた中には、「他のデザインでも作ってみようかな」とおっしゃる方も。年賀状で、さまざまなデザインを作るのはとても大変なことですが、このアプリのテンプレートを活用すれば、少ない時間でもいろんな年賀状を作って楽しむことができます。

PR

イベントは大盛況!今年はお世話になった方にデザインセンスあふれる年賀状を送りませんか

この日は肌寒い日だったのにも関わらず、皆さんスマホを手に、写真を撮ったり、年賀状を作ったりと、六本木のイベントはとても盛り上がっていました。もしかしたら、少ない時間で面白いデザインの年賀状を作れたため、あまり時間の経過を感じない方も多かったのかもしれません。

「年賀状の準備が面倒なんだよね」という方も、今年はぜひスマホアプリで年賀状作成をしてみませんか。まずは一年間、自分自身にどんなことがあったのかを振り返りましょう。お世話になった方へ感謝の気持ちを綴ることで、きっと新たな気持ちで新年を迎えることができますよ。

スマホアプリ「いつでも はがき・年賀状プリント2018」

このページをシェアする