自分の家には
もったいない…と
思っていませんか?
実は、A3インクジェット
プリンターだからこそ
ご家庭でも“こんな時に使える!”
ポイントがたくさん。
受験
勉強
中学、高校、大学の
受験勉強や学校の勉強用に
テキストを見開きで
スキャン・コピー可能。
資料集や塾のテキストなど、見開きでA3サイズになる学習教材って意外と多い!でも、スキャン面が大きいのでサイズを気にしなくても大丈夫!
繰り返しプリントしても、
低コストなので安心。
同じ問題集を何度も解き直すため、テキストに直接書き込まないためにプリントをすることも!大容量モデルなら、より低コストで家計に優しい。
トレイにたくさん
用紙がしまえるので、便利。
よく使うA4用紙と、ときどき使うA3用紙を入れ替えるのは手間ですよね…。A3インクジェットプリンターならトレイにたっぷり(普通紙最大250枚/1段につき)入れられるので、用紙を買ってそのままトレイに入れておけばOK。用紙の保管場所に困らない!
資格
学習
国家試験やキャリアアップの
資格学習に。
高画質なので、図形や細かい
アルファベットも見やすい。
語学学習や専門的なテキスト・図表をコピーしてもくっきり見やすいから便利!
大きいサイズのテキストもコピーできるので持ち運びもラクラク
分厚いテキストや問題集は持ち歩きづらい…。必要なページだけコピーして持ち運べば、すきま時間に勉強できちゃう!
A4とA3をどちらも使いたい時でも2段トレイのモデルなら、トレイの用紙を変えなくても
OK。
コンパクトに使いたい場合は、A4に2in1でプリント。自宅で勉強するときには、A3で書き込みながらと用紙の使い分けが簡単に。
在宅
ワーク
提案資料やスケジュール
のプリントに。
高速プリントで
急いでいる時でも便利。
急なWEBミーティングに参加することになっても、提案内容をすぐにプリントして手元で確認できる!
プリンターに備え付きの
機能で用紙やインクを
無駄なく使用できる。
仕事で使う時はA3用紙にプリント。自宅使いは両面印刷や2in1プリントをすることで用紙やインクの節約に。
使い慣れたスマホからでも
サクサクプリント。
スマホで撮った記録写真や資料などをPCに転送しなくてもそのままプリントできる。アプリ〔Brother Mobile Connect〕を使えば「リモートプリント」で外出先からプリントも可能。
※ブラザーオンライン会員登録が必要になります。
さらにこんな時にも
A3インクジェットプリンター
は使える!
お子さんのお気に入りを
ポスターのように大きく
プリント
趣味のピアノで
楽譜をA3サイズにプリント
もちろん年賀状にも!