ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト

くらし

【家事にも趣味にも】割烹着を活用しよう

【家事にも趣味にも】割烹着を活用しよう

家事をする際、エプロンをつけている方も多いはず。一方で、近年ではおしゃれな柄の生地やデザインの割烹着も人気を集めているのをご存知でしょうか。

割烹着と聞くと、年配の方が着ているイメージもあるかもしれません。しかし、その機能面は高く、長く愛されるのも納得のアイテムです。

今回は、家事以外の場面でも活躍してくれる割烹着について、選び方や便利な使い方を紹介します。

割烹着ってどんなもの?

割烹着姿の女性

割烹着は、衣服が汚れるのを防ぐために羽織って着るタイプの作業着の一種です。かつては家事をする際に多くの女性が着用していたものの、洋服を着ることが一般的になったことからエプロンが主流となっていきました。

割烹着と聞くと白くて丈の長いタイプが定番でしたが、現在は素材や丈の長さもさまざまで、おしゃれなアイテムに変わりつつあります。時代の変遷とともに少しずつ改良された割烹着は、年齢を問わずに使えるようになっているのです。

割烹着の使用シーン

割烹着姿で掃除する女性

服をすっぽり覆ってくれる割烹着は、袖口もしっかりカバーしてくれるため作業効率もアップ。こんなときに着るのがおすすめです。

家事

料理や掃除、洗濯など、家事をする際に割烹着は便利です。特に料理をしていると、揚げ物をしているときの油はねで火傷をしてしまったり、材料をこぼして服が汚れてしまったりといったこともあるでしょう。割烹着を着ていれば、そのような場面でも困りません。

また、一般的な割烹着は袖口にゴムが入っています。洗い物をしているときに泡だらけの手で下がってしまった袖を戻す……といったこともなく、気持ちよく洗い物を終えられるのも家事に割烹着がぴったりな理由のひとつです。また、パジャマの上からさっと割烹着を羽織れば、ゴミ捨て、宅急便の受け取りなど、「短時間だけどだらしない格好で人に会いたくない」ときにも役立ちます。

家事の合間にお買い物に行きたいと思ったら、外出用の服の上から割烹着を着るだけですぐにお出掛け準備ができるのも優秀なポイント。特に育児中であれば、お子さまのお出掛けの準備に手を取られて自分が全然出掛けられない……なんてこともありますが、割烹着を脱げばお出掛けできる体制にしておくことでストレスからも解放されるはず。

制作

ろくろを回す手

美術を専門とする大学に通っている生徒の中には、絵の具や粘土の汚れを防ぐために割烹着を着て制作をしている方も見られます。趣味で油絵を描いたり、陶芸を楽しんだりしたい方は、割烹着を着てみましょう。また、お子さまと絵の具で一緒にお絵かきをしたり、手形アートをしたりする際にもおすすめです。

ガーデニング

家庭菜園で土を耕したり、水をまいたりするときにも割烹着は便利です。動きやすく、温かいため肌寒くなった秋の作業も楽にできるでしょう。

割烹着の選び方

雑貨店や衣料販売店で買える割烹着は種類も幅広いため、何を選んだらいいのかわからないことも。自分に合った割烹着の選び方を事前に押さえておきましょう。

素材で選ぶ

レーヨンでできた割烹着は速乾性が高く、洗い物やガーデニングでの水やりをしても気持ちよく着られます。

服を覆うため、熱がこもりやすいために「夏場に着るのはちょっと……」という方も、通気性の良い麻でできた割烹着を選ぶのがおすすめです。一方でフリース素材のものは、冬場に外で作業をする際にもぽかぽかと温かく、防寒にも役立ちます。

また、コットンでできた割烹着は肌触りが良く、着たときの柔らかさも魅力です。汚れてしまったら、洗濯をして繰り返し使えるのも良いですね。

丈で選ぶ

割烹着は腰まで、膝までなど丈の長さもさまざまです。膝までの丈はカバーできる範囲も大きいため、制作やガーデニングなど、汚れてしまうような作業をしていても大丈夫です。

腰までの丈は動きやすく、掃除など動き回る作業が発生する際にぴったりです。

丈は身長によっても左右されるため、あらかじめ着る人の身長をもとにサイズをチェックしておくと、「思っていたよりも長かった(短かった)」なんて失敗も防げますよ。

デザインで選ぶ

北欧柄の生地でできたもの、ポケットがついているものなど、割烹着のデザインも豊富です。おしゃれなアイテムで気分を上げたい人は、機能面だけでなくデザインにもこだわってみましょう。ポケットがあるものは手を拭く小さいタオルや、メモと筆記用具を入れて便利に使えます。

割烹着で家事や趣味を楽しもう

割烹着で息子と話す母親

汚れに強く、便利でおしゃれな割烹着は「古臭い」といったイメージを払拭しつつあります。普段は家のことで忙しいお母さんに、素敵な生地で割烹着を作ってプレゼントすれば、日々の家事も楽しんでくれるかもしれません。

ブラザーのホームページでは、割烹着の型紙と作り方が無料ダウンロード可能です。丈や幅もアレンジできるため、ぜひお母さんにぴったりな割烹着を作ってみてくださいね。

手作り割烹着のレシピはこちら

手作り割烹着の型紙はこちら

こちらの記事もおすすめ!

【感謝の気持ちを込めて】喜んでもらえる母の日ギフト
【感謝の気持ちを込めて】喜んでもらえる母の日ギフト


今年も母の日が近づき、ギフトショップだけでなくコンビニやスーパーでも母の日ギフトのお知らせを目にすることが増えました。

母の日は毎年5月の第2日曜日であり、2021年は5月9日です。年ごとに日程が異なるため、母の日ギフトを準備しようと考えているうちに直前に迫っている……なんてこともあるかもしれません。

今年も昨年に引き続き、帰省ができない状況から配送にする人が多く、希望通りの日程での配送が難しい可能性もあるでしょう。だからこそ、早めにギフトの手配や配送の準備をしておくのがおすすめです。

今回は母の日ギフトのアイデアを紹介します。「今年は何をあげよう」と悩んでいる方は必見です。