ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト

趣味

【不器用だって大丈夫!】Tシャツプリントやアクセサリー、ステッカーやラッピングなど、DIYや趣味のクオリティが一気に上がる魔法のアイテム

【不器用だって大丈夫!】Tシャツプリントやアクセサリー、ステッカーやラッピングなど、DIYや趣味のクオリティが一気に上がる魔法のアイテム

色んなモノを自分で作る『DIY』が流行っていますが、「私は不器用だから無理!」なんて思っている方はいませんか? そんな方でも手軽にできる方法があるんです! ステンシルやプリントTシャツ、プラスティックで作ったアクセサリーやオリジナルユニフォームなど、普段お店で買っていたモノを自分で作ることが出来れば、お財布にも優しくて経済的♪ さらに色んな趣味にも使えるとなれば言うことなしですよね。
そこで今回は普段の生活からさまざまな趣味にまで使える万能アイテムをご紹介!

趣味からDIYまで役に立つ魔法のアイテムって?

紙や布、プラスティックなど、さまざまなモノが切れるので、趣味やDIYで大活躍!

プリントTシャツ、プラバンアクセ、グリーティングの作例イメージ

スポーツを楽しまれる方で「お揃いのユニフォームを作りたい!」と思う人は多いですよね。 でもお店でチーム名や背番号のプリントを頼むと結構お金が掛かっちゃう…。 でもスキャンカットがあれば、自分たちでチーム名や背番号などがプリントできるんです! 操作も、パソコンを使わずに本体だけで完結でき、しかも豊富な模様やフォントが内蔵されているから、手軽にDIYが出来ちゃうんです♪
もちろんこのスキャンカットは趣味でも大活躍!
最近人気のペーパークラフトやプラスティックで作るアクセサリーなどは、紙やプラスティックの板をいかにキレイにカットするかがポイント! でも手作業だとガタガタになったり切り過ぎちゃったりしますよね。 そんな時こそ、このスキャンカットの出番なんです! 短時間でミリ単位の切り抜きはもちろん、曲線もキレイにカットしてくれるので、まるでプロのような仕上がりが期待できるんです♪ 自分の作品が「どこで買ったの?」なんて聞かれる日が来るかもしれませんよ。

スキャンカットを詳しく知りたい方はコチラ♪

初心者でも簡単操作のスグレモノ!

スキャンカット

では早速、DIYや趣味などに役立ち、手で切るよりも断然早くて正確なブラザーのカッティングマシン「スキャンカット」で、お手軽に“自分だけ”の作品を作ってみましょう!
使い方はいたってシンプル♪

内蔵された模様や自分で描いたイラストなどをレイアウトして、

内蔵された模様や自分で描いたイラストなどをレイアウトして、

シートを本体にセットしてカッティングスタート。

シートを本体にセットしてカッティングスタート。

カットされた模様を丁寧に切り離せば…

カットされた模様を丁寧に切り離せば…

ステッカーやプラバン、ペーパークラフトなど、さまざまな作品があっという間に完成!

ステッカーやプラバン、ペーパークラフトなど、さまざまな作品があっという間に完成!

スキャンカットの使い方をもっと知りたい方はコチラ♪

スキャンカットの“スゴさ”を業界のプロお二人にお伺いしてみました。

●雑誌編集担当者様の声

雑誌編集担当者様の声

私は自動車のペーパークラフトを作っているのですが、細かなパーツが多いので、切り分けるだけでも以前は丸1日かかってしまうこともありました。 しかも細かなパーツが多いので失くしてしまうこともしばしば。 それがスキャンカットを導入してからは、設定込みでも約20分でパーツを切り出せるようになりました!
また、ペーパージオラマを製作している知り合いは、「曲線がキレイにカットできる!」って感動していましたね。 他にも、鉄橋やビルなどの設計図をスキャンしてカットしたり、同一の部品を大量に製作する時など、時間を短縮しながら正確なモノができると大喜びでしたよ。

●ペーパークラフト作家様の声

ペーパークラフト作家様の声

グリーティングカードの教室を開いているのですが、製作の際、スキャンの性能やカッティングする時の切れ味が良く、大変気に入っています。 私にとって作品づくりになくてはならない道具になりました。 他にもお年玉袋をオリジナルで作ったり、メッセージカードを作ってみたりとプライベートでも大活躍! 細かいデザインのカットや多くのデザインを複数カットするなど、効率的に作品を作りたい方にオススメですね。 それにPCへ繋ぐ必要がなくスキャナーも内蔵しているので、操作が簡単なことも魅力ですね。
そうそう、カットした作品や私がスキャンカットを使っている様子を見た方の中に運送業の方がいるんですが、「トラックに貼るステッカー製作に使える!」とお話されていました。 業者さんに頼むと1回製作するだけで数万円掛かるそうなんです。 でも、スキャンカットなら「1度買ってしまえば後は素材の値段だけで製作できるからコスパが良い」って。 ステッカーだけじゃなく、他にも色んな使い方ができそうですよね。

プロも納得するスキャンカットの詳細はコチラ♪

もっと究めたい方はコチラの商品にも注目!

もっと究めたい方はコチラの商品にも注目!

もっともっと幅広く製作したいという方にオススメなのが「ScanNCutDX」。 今までのスキャンカットに比べ、液晶画面の傾きが6段階まで調整でき、視認性が向上。 また、別売りのアクセサリーを使うとロール状の素材をそのままカットできるようになったので、長尺のデザインや模様を一気にカットできるように! さらに素材の厚みを感知して刃の出量を自動設定してくれる自動ブレード調整機能を搭載。 より手軽に作品製作ができるようになりました。これからスキャンカットを使おうという方に最適です。

「趣味に使えそう!」「DIYしてみようかな」と思われた方、是非スキャンカットを試してみてください♪

スキャンカット 特設ページはこちら

このページをシェアする