個人情報の取り扱いについて プライバシーポリシー(ブラザー販売)
改定日:2022年3月11日
ブラザー販売株式会社(以下「当社」といいます。)は、以下の基本方針(以下「本基本方針」といいます。)に従ってお客様の個人情報(以下「個人情報」といいます。)を取り扱い、その保護に努めます。
個人情報取扱事業者の情報はこちら
1.個人情報の定義
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号(その後の改正法も含む。))第2条第1項に定める情報をいい、下記に列記する情報のうち、単体で個人情報となるもののほか、他の情報と照合することで容易に特定の個人を識別できる情報がこれに含まれます。当社は、法令、または当社とご本人との間の契約関係に基づいて、個人情報が含まれる情報収集することが必要となる場合があります。当該情報をご提供いただけない場合、これらの義務の履行ができないことがあります。
- (a) ご本人に関する情報(例:氏名、生年月日、職種)
- (b) ご連絡先(例:電話番号、電子メールアドレス、住所、携帯電話番号)
- (c) 支払・お取引情報
- (d) インターネット経由で弊社の親会社たるブラザー工業株式会社(以下「ブラザー工業」といいます)又はブラザー工業の委託を受けて第三者が管理するクラウドサーバー(以下「ブラザー工業サーバー」といいます)に定期的に送信された機体・利用情報(以下「機器情報」といいます)。なお、取得する機器情報については、別途定める「ブラザーオンライン機器情報利用に関するステートメント」にて定めるものとします。
- (e) IPアドレスおよびMACアドレス、Cookie情報(ご本人が当社ウェブサイトその他のオンラインサービスにアクセスした場合)、アプリログ、メール開封履歴
- (f) お客様サポートへの問い合わせ内容、修理履歴
2.個人情報の取得
当社は、以下の手段により、個人情報を取得いたします。
- 1. ウェブサイトを通じての収集
- 2. 書面・電子メール・郵便・電話または口頭等の手段による取得
- 3. 第三者からの提供による取得
- 4. 上記1./2./3.以外で個人情報をいただくことが想定される一切の手段による収集
3.個人情報の利用目的
当社は、取得した個人情報を、お客様の事前の同意なく、事前にお知らせした利用目的、または以下の何れかの目的以外には利用いたしません。
- ・ お客様から注文その他要望のあった商品・サービスの提供、および関連する情報のお知らせのため
- ・ お客様が購入された商品または利用されたサービスに関する問い合わせ・修理依頼へ対応するため(なお、当該商品・サービスに関して生じた問題・不具合等に対して、お客様にご連絡するなど、お客様よりいただいた情報をもって解決を図る場合があります。)
- ・ お客様から申し出のあったご相談等を受け付け処理した内容を記録・整理するため
- ・ お客様との連絡、商談、契約の履行、履行請求等のため
- ・ 法令等に基づく利用のため
- ・ 今後の当社の商品・サービスに関する企画・開発または販売の分析を行うため
- ・ お客様の趣味・嗜好に応じた当社の製品・サービスに関する案内・広告のため
4.安全管理措置
当社は、個人情報について、以下のとおり漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人データの適切な管理のための措置を講じています。
(a) .基本方針の策定
- 個人情報の適正な取扱いを確保し、質問及び苦情処理の窓口をお知らせするため、本基本方針を定めております。
(b) .個人データの取扱いに係る規律の整備
- 取得、利用、保存、提供、削除、廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報取扱規定を策定しております。
(c) .組織的安全管理措置
- (i) 個人データの取扱いに関する責任者(個人情報保護責任者)を設置しております。
- (ii) 個人データを取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確にしております。
- (iii) 法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の個人情報保護責任者への報告連絡体制を整備しております。
- (iv) 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検をするとともに、他部署による監査を実施しております。
(d) .人的安全管理措置
- (i) 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業員へ定期的な研修を実施しております。
- (ii)個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しております。
(e) .物理的安全管理措置
- (i) 個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施しております。
- (ii) 個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じております。
- (iii) 事業所内の移動を含め、個人情報を取り扱う機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しております。
(f) .技術的安全管理措置
- (i) アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報の範囲を限定しております。
- (ii) 個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。
(g) .外的環境の把握
- (i) アメリカ合衆国所在のクラウドサービス事業者が提供する、シンガポール共和国に所在するサーバーに一部の個人情報を保管しております。
- (ii) アメリカ合衆国およびシンガポール共和国における個人情報の保護に関する制度(制度の概要はこちら)を把握した上で、上記(a)~(f)に定める安全管理措置を実施しております。
5.個人情報の第三者への開示・提供
当社は、個人情報を、事前に同意をいただいた場合、または以下の何れかに該当する場合以外には第三者へ開示・提供することはいたしません。
- 1. ご本人を識別できない状態で開示・提供する場合
- 2. 個人情報に関する機密保持を含む業務委託契約を締結している当社のグループ会社・協力会社・提携会社および業務委託先会社に対して、ご本人にお知らせした利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取り扱いを委託する場合
- 3. 法令等により提供を求められた場合
6.個人情報の共同利用
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において下記第3項に定める特定の者との間で個人情報を共同利用する場合は、例外的に、ご本人の同意を得ることなく、当該特定の者に対し個人情報を提供することがあります。
- 1. 共同利用の利用目的:個人情報取得の際にご本人の同意を得た目的(当該取得時の状況に照らして自明のものを含む)および上記【個人情報の利用目的】にて公表している目的
- 2. 共同利用する個人情報の項目:氏名、所属に関する情報(会社名、部署名等)、役職名、住所、電話番号、ファクス番号、eメールアドレス、音声、製品購入履歴、保守履歴
- 3. 共同利用の範囲:ブラザー工業株式会社
- 4. 共同利用する個人情報の管理責任者:〒467-8577 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号 ブラザー販売株式会社 マーケティング推進部長
7.法令等の遵守
当社は、個人情報について定めた法令や行政機関・業界団体等の定める指針等を遵守します。
8.個人情報の照会・修正その他問い合せ
ご本人またはその代理人による個人情報の照会、修正その他問い合わせについては、適切かつ迅速に対応していきます。ご希望される方は、下記「個人情報のお問い合わせについて」をご覧ください。
9.本基本方針の改善、変更
当社は、本基本方針について、継続的改善に努めます。また、法令の変更その他当社の事情により、本基本方針を変更することがあります。
個人情報のお問い合わせについて
【個人情報お問い合わせ窓口】
当社では、個人情報に関するお問い合わせを受け付けております。
■受付時間
月曜日~金曜日(祝祭日、当社休日を除く)
9:00~12:00 / 13:00~17:30
■受付電話番号
ブラザー販売株式会社 「個人情報お問い合わせ窓口」
TEL 052-824-3311
【開示等請求手続き】
開示等の請求をされる場合は、所定の申請書に必要書類を添付の上、ご郵送ください。
■申請者の範囲
○本人
○代理人
■必要書類
-
1.
「個人情報の開示等請求申請書」: こちら
から取り出すことができます。
-
2.
本人確認書類等
(1)ご本人による申請の場合
ご本人であることを確認できる書類(有効期限内もしくは有効なもの)として、次の中から1点を添付してください。- 運転免許証のコピー
(住所変更されている場合は、変更箇所のコピーもご同封ください) - 旅券<パスポート>のコピー
(住所変更されている場合は、変更箇所のコピーもご同封ください) - 健康保険証のコピー
(住所変更されている場合は、変更箇所のコピーもご同封ください) - 年金手帳のコピー
(住所変更されている場合は、変更箇所のコピーもご同封ください) - 外国人登録証明書のコピー
(住所変更されている場合は、変更箇所のコピーもご同封ください)
(2)代理人による申請の場合
上記(1)の書類に加え、以下の書類(有効なもの)をすべて添付してください。〈任意代理人の場合〉
- 1. ご本人による委任状(ご本人の印鑑証明登録印を押印してください。)
- 2. ご本人の印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
- 3. 代理人ご自身であることを確認できる書類(代理人の運転免許証等)のコピー
〈法定代理人の場合〉
- 1. 法定代理権があることを証明できる書類(発行から3ヶ月以内の戸籍謄本等)
- 2. 代理人ご自身であることを確認できる書類(代理人の運転免許証等)のコピー
- 運転免許証のコピー
3.手数料
料金: 800円
支払い方法:定額小為替証書
※手数料は、開示または利用目的の通知を申請する場合にかかります 。
※定額小為替証書は郵便局で発行しています。
※ご購入の際には、額面金額とは別に、郵便局所定の手数料がかかります。
■受付方法および送り先
原則として、郵送で受け付けております。
〒467-8577 名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
ブラザー販売株式会社
「個人情報お問い合わせ窓口」 行
※郵送以外の受付をご希望される場合はこちら
■回答方法
原則として、ご本人確認書類に記載された住所へ「配達記録扱い」でご郵送します。
※郵送以外の受付をご希望される場合はこちらをご確認ください。
■ご請求に応じられない場合について
以下のいずれかに該当する場合は、ご請求に応じられない場合がございます。その場合、書面にその旨を明記してご回答いたします。また、手数料に関してはご返却できませんのであらかじめご了承ください。
- 1. ご本人であることを確認できない場合
- 2. 代理人によるご申請に際して、代理権が確認できない場合
- 3. 所定の必要書類に不備があった場合
- 4. ご依頼のあった情報項目が、保有個人データに該当しない場合
- 5. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 6. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 7. 所定の手数料のお支払いがない場合
- 8. 他の法令に違反することとなる場合
■お願い
ご本人確認の確実な実施のために当社からお電話でお問い合わせさせていただく場合があります。
請求内容によっては、回答までに時間を要する場合があります。
開示等請求により当社が新たに取得した個人情報は、開示等請求のための調査、ご本人ならびに代理人の本人確認、手数料の徴収、および請求に対する回答に利用します。
当社が保有する個人情報に関して、ご本人のご依頼により情報の一部または全部を利用停止または削除した場合、不本意ながらご要望にそったサービスの提供等ができなくなることがありますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止または消去のお申し出には応じられない場合があります。
申請書類一式は、原則返却しておりませんので、ご了承ください。