ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト

くらし

【いざというときに】持っておきたいソーイングセット

【いざというときに】持っておきたいソーイングセット

自宅にソーイングセットを置いている方も多いかもしれませんが、外出先で「ボタンが取れた!」「シャツがほつれた!」なんてときにあると安心なのが、持ち歩きのできるソーイングセットです。

特に大事なプレゼンの前にシャツのボタンが取れてしまった場合、そのままプレゼンをするのは少し不安……だからこそ、鞄にコンパクトなソーイングセットを入れておくのがおすすめです。

今回は持っておくと安心なソーイングセットについて、必要な道具や入れ物を紹介します。

ソーイングセットの中身

ソーイングセットの中身

持ち歩くためのソーイングセットだからこそ、なるべく中身を厳選してコンパクトに収めたいもの。マストで入れておきたいソーイングセットの中身を押さえておきましょう。

手縫い針

手縫い針

1本ではなく、2〜3本ほど入れておくと、折れてしまったり、無くしてしまったりした際にも対応できます。どこにあるのかわかりやすいよう、小さな針山やピンクッション、ニードルケースを作るのもおすすめです。

安全ピン

パンツの裾上げが取れてしまったときに、応急手当てとして使えます。サイズの異なるもの2本程度を入れておくと良いでしょう。

糸通し

外出先でいざという時にソーイングセットを使う際、なかなか針に糸が通らなくてイライラ……ということもあるかもしれません。時間短縮のためにも、糸通しを入れておくとさっと作業ができます。

糸切りバサミ

糸切りバサミ

糸を切ったり、ほつれた部分を整えたりするのに使います。カバー付きのものは安全に持ち歩くことができます。また、左利きの方は左利き用のものを用意しておくと使いやすく、便利です。

コンパクトな糸切りバサミは使いづらいこともあるため、自分の手に合ったサイズをあらかじめ確認しておくと、いざ使う際に手間取ってしまうようなことも防げるでしょう。

ボタンを付ける際に欠かせません。最低限の長さの糸を小さな紙に巻き付けておくだけでも、応急処置に使えます。白や黒、グレーなどの糸を用意しておけば、ある程度対応できるでしょう。

ボタン

小さいサイズのボタンを入れておくと、取れてなくなってしまったボタンに代用できます。2〜3点ほど、透明なものがあると良いでしょう。

ソーイングセットの入れ物

ソーイングセットを持ち歩くためには、入れ物にもこだわりたいところ。必要なものは別途揃えたうえで、入れ物だけ手作りしたものに移すのもひとつのアイデアです。

小さな缶

お菓子の入っていた缶にソーイングセットを入れるのもおすすめ。缶は傷や汚れも目立ちにくく、おしゃれなデザインのものは持ち歩くだけで気分が上がるでしょう。

ポーチ

一般的に購入できるソーイングセットのポーチには、ゴムバンドが付いているため中身がバラバラになりません。

また、自分でポーチを手作りするのも良いでしょう。「糸を多めに持っておきたい」といったように、自分に合った中身が入る大きさにできるのも魅力です。

口がしっかり閉まるがま口ポーチに必要なものを入れると、中身が鞄の中で散乱してしまうことを防止できます。

ニードルブック

フェルト複数枚をぬい付けたニードルブックに、ポケットを付けると簡易的なソーイングセットになります。自宅用にミシン針だけのニードルブックを作れば、ミシン針を付け替える際にさっと取り出せて便利です。

カルトナージュ

厚紙に布を貼り付けて作るカルトナージュの箱に必要なアイテムを入れます。お気に入りの布を貼り付けて作ってみましょう。

いざというときのためにソーイングセットを持ち歩こう

いざというときのためにソーイングセットを持ち歩こう

どこかに引っ掛けてしまったり、ぶつけてしまって服やボタンが傷んでしまったりと、意外にも携帯できるソーイングセットが活躍するシーンは多いもの。

100円ショップなどでも携帯用のソーイングセットは購入できますが、「これが入っていない」「入れ物はもっとこういうものだったらいいのに」と物足りなさを感じることもあるでしょう。自分でカスタマイズした、オリジナルのソーイングセットはまさに「痒いところに手が届く」便利なものになるはずです。

「どうしよう!」と慌てるのではなく、「持っていて良かった」と落ち着いて対応できるようにソーイングセットを準備してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ!

【なくさないために】アクセサリーをしっかり収納しよう
【なくさないために】アクセサリーをしっかり収納しよう

ネックレスやピアス、イヤリングなどアクセサリーは細々としているため、うっかり無くしてしまった……なんてこともあるかもしれません。特にピアスやイヤリングなど、ペアで身に着けるものは片方無くしてしまうとショックですよね。

だからこそ、アクセサリーは普段から収納する場所を決めておくことが重要です。今回は、アクセサリーの紛失を防ぐことはもちろん、コーディネートを考えるときにも便利なアクセサリー収納術を紹介します。