ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト

くらし

【週末は何食べる?】家族で楽しむおうちご飯

食事の支度をする夫婦

外出を控える人が増えた昨今、「外出しなくても美味しいものを食べたい!」という方を中心におうちご飯が大きな注目を浴びています。その結果、おうちご飯を楽しむ調理家電やお取り寄せグルメの売り上げが急増しているともいわれています。

おうちご飯は、調理も含めて家族で楽しめるのも魅力のひとつ。今回は、週末にやりたいおうちご飯について、おすすめのメニューや楽しむポイント、おうちご飯で気になる匂いの処理をご紹介します。

後片付けもラクチン!ホットプレートで楽しめるおうちご飯メニュー

ホットプレート

ホットプレートは、家族で楽しむおうちご飯に役立つアイテムです。卓上で調理できるほか、出来立ての料理を冷めない状態で食べることができ、後片付けも簡単。「持っているけど、あまり使ってない」という方は、活用してみるのもおすすめです。

ホットプレートでは、以下のメニューが調理できます。

餃子

普段はフライパンで焼いている餃子も、ホットプレートでは一度に多くの量を焼くことができます。ベーシックなひき肉と野菜だけでなく、ツナやコーン、チーズなど好きな具材を選んで家族で包めば、コミュニケーションも生まれるでしょう。

皮が余ったら、ミニピザにアレンジするのもおすすめです。ピザソースを塗った皮にソーセージや玉ねぎをトッピングし、ホットプレートで焼けばおやつやおつまみにも変身します。

チーズフォンデュ

ご家庭でチーズフォンデュをやろうとすると、固まってしまわないようチーズを定期的に電子レンジで温める手間が発生します。しかしチーズを入れた耐熱容器をホットプレートに乗せ、具材とともに温めれば熱々の状態で楽しめます。具材を並べたホットプレートは、写真映えもばっちりです。

チーズタッカルビ

甘辛に味付けした鶏肉と野菜をチーズに絡めて食べる韓国料理、チーズタッカルビも、ホットプレートがあれば簡単に調理できます。

鶏肉と野菜を味付けして炒めたら、具材を端に寄せて作った中央のスペースにチーズを加え、チーズが溶けるまで火を通します。お子さまも食べる際は焼肉のタレで味付けすると、食べやすくなるでしょう。

ぎゅうぎゅう焼き

お肉や魚介類、野菜を文字通りホットプレートに詰め込んで焼く「ぎゅうぎゅう焼き」は、Instagramを中心に人気を集めています。一口大に切った根菜類をあらかじめ電子レンジで加熱し、オリーブオイルとハーブに漬け込んでおいたお肉を焼き色がつくまで火を通したら、具材を詰め込んだホットプレートで蒸し焼きにします。

ホットプレートに具材を詰めるときは、色合いを意識して並べるとおしゃれに仕上がります。お子さまにもお手伝いしてもらえば、楽しんでくれるかもしれません。

ライスバーガー

ラップで包んだご飯を平らな円形にし、ホットプレートで両面を焼くとライスバーガーのバンズになります。こま切れの牛肉や目玉焼き、レタスや玉ねぎなど、具材を挟んで食べるようにすれば、オリジナルのライスバーガーを楽しめるでしょう。100円ショップでも販売されているワックスペーパーで包めば、食べやすくなります。

ご飯に少しだけ片栗粉を混ぜて形成すると、崩れにくくきれいなバンズに仕上がります。

おうちご飯を楽しむポイント

試食する親子

家で食事をする機会が多くなったからこそ、おうちご飯は無理なく楽しみたいもの。おうちご飯を楽しむためのポイントとしては、どんなものがあるのでしょうか。

下ごしらえを行う

保存袋を使い、事前に食材へ味付けをしておけば、あとは調理だけになり手間が省けます。さらに下味により食品の臭みが抜けたり、味がしみ込んだりとメリットもさまざま。数日前に下味をつけた食材を冷凍庫に入れておき、調理前日に冷蔵庫に移しておけば自然解凍も可能です。

お取り寄せご飯にひと工夫

おしゃれなお惣菜も、パックのまま食卓に出すのではなく、お皿に盛り付けするだけでおうちご飯が華やかになります。

また、お肉やお魚といった食材をお取り寄せした場合も、ソースを手作りしたり、薬味を添えたりすることでおうちご飯をより一層美味しく味わえるはずです。

食卓を彩るアイテムを加える

和食の食卓

いつもと同じ食卓ではなく、せっかくのおうちご飯だからこそさまざまなアイテムにこだわってみましょう。食器やテーブルクロス、コースターを取り入れれば、気分も上がるかもしれません。

ぷっくりマットのレシピはこちら

カトラリーケースのレシピはこちら

後片付けを楽にするコツ

食器を洗う女性

おうちご飯を楽しんだ後は、しっかりと片付けをしましょう。片付けも事前にポイントを押さえておけば、億劫になってしまうことも少なくなります。

仕切りプレートの活用

1枚のお皿が仕切りによって分かれている「仕切りプレート」は、洗い物をグッと減らせる便利アイテム。洗った後に拭く手間も、1枚分になります。

汁気のある料理やドレッシングのかかったサラダを盛っても、仕切りによって味が混ざってしまうこともありません。主食やサラダ、メインのおかずが1枚のお皿で完成するため、カフェのようなテーブルコーディネートが可能なのも嬉しいポイントです。

匂いの処理

ホットプレートで焼肉やお好み焼きを楽しんだ後、気になるのが匂いです。換気をしてもなかなか匂いがなくならない……というときは、効果の高い衣服用の消臭剤をカーテンやソファーに吹きかけましょう。また、お茶の葉を煎る、しっかり絞った濡れタオルを部屋の中で軽く振り回すのも有効です。

おうちご飯で楽しくコミュニケーション

食卓を囲む家族

おうちご飯は自分たちで調理をしたり、テーブルウェアにこだわったりと、自由に決められる特徴があります。お外になかなか遊びに行きづらい今だからこそ、お子さまと楽しみながら調理することでコミュニケーションも豊かになるでしょう。

ぜひ、週末はおうちご飯を計画してみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ!

【節約にも時短にも】冬にぴったりな鍋料理の作り方
【節約にも時短にも】冬にぴったりな鍋料理の作り方


寒くなってくると、食べたくなるのが鍋料理。材料を切って煮込むだけ、スープによって味のバリエーションがさまざまと調理の手間を省きながら飽きずに楽しめるのも鍋料理の良いところです。

そして鍋料理は、使う食材も比較的リーズナブルでお腹いっぱい食べられる、ひとり暮らしにもぴったりなメニューです。

今回は、鍋料理をもっと楽しむためのアレンジ方法やあると便利なグッズを紹介します。