ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト

くらし

【みんなで遊ぼう】おじいちゃん、おばあちゃんと楽しむ昔の遊び

【みんなで遊ぼう】おじいちゃん、おばあちゃんと楽しむ昔の遊び

長期休暇になると、普段は離れて暮らしているおじいちゃん、おばあちゃんのおうちに遊びに行くご家庭も多いかもしれません。せっかく会うからこそ、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にできる昔の遊びを楽しんでみるのはいかがでしょうか。

今回は、家族みんなで楽しめる昔の遊びを紹介します。

室内でできる昔の遊び

雨の日や日差しが強い日は、室内でできる昔の遊びを楽しんでみましょう。

あやとり

あやとり

結んで輪にした紐を、指でさまざまな形にして遊ぶあやとり。ふたりで遊ぶこともでき、コミュニケーションを深めるきっかけにもなるでしょう。

あやとりは紐をそのまま結んで輪にするだけで始められますが、毛糸を編んで作るのもおすすめです。もしも紐が絡んでしまってもほどきやすく、指に馴染んで滑りやすいというメリットも。指で簡単に編むことができるため、好きな色の毛糸で作ってみるのもおすすめです。

おはじき

色鮮やかできらきらしたおはじきは、お子さまも喜んで遊んでくれるかもしれません。しかし、誤って口に入れてしまうことがないよう、大人の目の届くところで遊ぶようにしましょう。

おはじきはさまざまな遊び方ができますが、以下のルールであれば簡単なため、お子さまとも気軽に楽しめます。

1.おはじきを、テーブルや床など硬くて平らな場所に散らす。
2.おはじきをひとつ選び、指先で弾いて飛ばす。当たったおはじきは自分の手持ちのおはじきにできる。
3.順番に繰り返し、最も多くおはじきを取った人の勝ち。

おはじきは立体的な宝石シールに厚紙を貼り付けたり、レジンを使って作ったりすることもできます。事前にお子さまと作っておき、持参してみんなで遊ぶのも楽しいですよ。

折り紙

折り紙

100円ショップでもカラフルな折り紙が購入できますが、プリンターがあれば、ブラザーのホームページから折り紙をダウンロードし、印刷するだけですぐに遊べます。難しい折り方をおじいちゃん、おばあちゃんから教えてもらえば、お子さまの興味も刺激されるかもしれません。

内側にメッセージを書き込めるデザインのORIGAMI LETTERは、プレゼントにもぴったり。おじいちゃん、おばあちゃんへのお手紙を書き、プレゼントすれば喜んでもらえるかもしれません。

お手玉

お手玉

端切れをリメイクしたお手玉の作り方が、ブラザーのホームページでダウンロードが可能です。ねこ型お手玉、テトラ型お手玉、ざぶとん型お手玉と、3種類のお手玉は、端切れを有効活用できるレシピ。お子さまと作るところから始めれば、素敵なお手玉になるかもしれません。

お手玉は手を動かすため、お子さまにとっても知育の面で良い効果が期待できる遊びです。お手玉遊びの歌をおじいちゃん、おばあちゃんに教わりながらコミュニケーションを促進しましょう。

こちらの記事もおすすめ!

【写真解説付き!】ミシン初心者にもおすすめのリメイクレシピ《ハギレ→お手玉》
【写真解説付き!】ミシン初心者にもおすすめのリメイクレシピ《ハギレ→お手玉》


思い出の詰まったアイテムやお気に入りの服は、色あせてきたり、サイズが合わなくなったりしてもなかなか捨てられない方もいるのではないでしょうか。

そんな愛着のあるアイテムをリメイクすることで、捨てることなく活用することもできます。

そこで、ブラザープリントテラスの中からミシン初心者の方でも簡単に作ることのできるリメイクレシピを紹介します。

紙風船

息を吹き込んで膨らませる紙風船は、軽いため室内でも遊ぶことができるおもちゃです。下に落ちないように複数人で打ち合うよう遊びます。

破いてしまわないようにそっと打つ必要があったり、次第に空気が抜けて飛ばなかったりと、思いのほか白熱するでしょう。折り紙で折るのも良いですが、雑貨店で柔らかい紙でできたものを買うことも可能です。

外で元気いっぱい昔の遊びを

おじいちゃん、おばあちゃんのおうちに広いお庭があれば、外で元気いっぱい遊ぶのもおすすめです。

ゴム跳び

ふたりでゴムの両端を持って立ち、少しずつゴムの高さを上げながら跳ぶ「ゴム跳び」。ゴムを2本使うパターンなど、さまざまなバリエーションがあります。おじいちゃん、おばあちゃんに昔はどんな遊び方をしていたのか聞きながら、コミュニケーションを深めて遊ぶとお子さまも楽しめるかもしれません。

竹とんぼ

竹とんぼ

竹とんぼは高く飛ぶため、外で遊ぶのにぴったりなおもちゃです。誰が1番高く飛ばせるのか、競争すると盛り上がるはず。

竹とんぼは、細く切った牛乳パックをストローに固定させることで、簡単に作れます。絵を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルの竹とんぼを作ってみましょう。

紙飛行機

紙飛行機を折り、お庭で思い切り飛ばす遊びです。デザインによって折りやすさや飛ぶ距離が異なるため、違うデザインのものを家族でそれぞれ作って競争するのもおすすめ。

どうすれば遠くに飛ぶようになるのか、試行錯誤をしながら作ることはお子さまにとっても学びの多いものとなるはずです。

家族で昔の遊びを楽しもう

竹とんぼ

お子さまが普段通りにおうちで遊ぼうとすると、ゲームや動画が主になるかもしれません。しかし、せっかくおじいちゃん、おばあちゃんのおうちに行けるからこそ、みんなで遊べる昔懐かしい遊びを楽しんでみましょう。

昔の遊びは、意外と白熱するものもたくさんあります。ぜひ、昔の遊びを通して家族間コミュニケーションを豊かにしてみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ!

【手作りのアイデアがたくさん!】縁日に使いたい、出し物と周辺アイテムのヒント
【手作りのアイデアがたくさん!】縁日に使いたい、出し物と周辺アイテムのヒント


夏の風物詩として、幼稚園や保育園でも行われる「縁日」。

しかし、ついつい前年と似たような出し物になってしまい、「マンネリ気味になってしまう」、「子どもたちに楽しんでもらえるような出し物って何かな?」と頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、日用品で簡単に作ることができる出し物のアイデアから、お土産袋やチケットなど、縁日で便利な周辺アイテムを紹介します。