- トップ
- マガジントップ
- [ くらし ]に関する記事一覧
- 【春も油断できない!】早くから取り組みたい紫外線対策
ハンドメイドがもっと楽しくなる!手作り情報サイト
【春も油断できない!】早くから取り組みたい紫外線対策
冬が終わったかと思えば、連日汗ばむような気温の日も増えてきた春先。気温の上昇に伴って気になるのが、紫外線です。
実は4月の紫外線量は、9月と同程度とも言われています。「夏までは大丈夫」と油断していると、うっかり日焼けをしてしまった……なんてこともあるかもしれません。だからこそ、早い段階からの紫外線対策は必須ともいえるでしょう。
今回は、1日でも早くやっておきたい紫外線対策について紹介します。
あらためて知っておきたい!紫外線ってどんなもの?
紫外線とは、太陽が発する目に見えない光のこと。
さらに紫外線は波長によってA・B・Cと三種類にわけられています。このうち、生物に影響を与えるのはUV-AとUV-Bです。
UV-A
UV-Aは太陽から届く紫外線の大半を占めており、雲や窓ガラスをも透過するという特徴があります。
肌の奥にまでじわじわと蓄積的なダメージを与え、肌のハリや弾力を失わせる恐れがあります。
UV-B
UV-Bは紫外線に含まれる量は少ないものの、肌へのダメージはUV-Aに比べて大きく、日焼けの原因となります。
炎症やシミも引き起こしますが、長時間浴びることを避ければある程度のダメージを軽減できるでしょう。
紫外線が強いのはいつ?
紫外線量は時間や季節、天気によって異なりますが、特に太陽が頭上にくる頃が最も強くなるといわれています。日本では太陽が最も近づく夏至の頃が強く、最も遠ざかる冬至の頃が弱まります。
しかしながら、弱い紫外線でも長時間に渡って浴びることとなれば、強い紫外線を短時間浴びることと同じです。さらに雪は紫外線を強く反射するため、スノースポーツを楽しむ際にも十分な紫外線対策が求められています。
マスク焼け防止のポイントは?
新型コロナウイルス感染防止のエチケットとして、マスクをして外出することも一般的になりました。
依然としてマスクの着用は必要ですが、マスク焼けが気になる方も多いのではないでしょうか。
紫外線はマスクを透過するため、マスクをしていても日焼けしてしまう可能性は大いにあります。マスク焼けをしないためには、どんな点に注意すれば良いのでしょうか。
日焼け止めの塗り方
マスク焼けを防ぐためには、日焼け止めの塗り方がポイントとなります。
日焼け止めを手のひらに適量とったら、顔の5カ所(両頬、額、鼻、あご)に少しずつ置き、顔のすみずみまでむらなく均一になじませます。汗や皮脂、マスクのこすれにより日焼け止めが落ちてしまう額や鼻、頬骨には定期的に塗り直すことも意識しましょう。
製品によって持続時間は異なりますが、2〜3時間おきに塗り直すのがおすすめです。メイクをしていて塗り直しが難しい方は、スプレータイプの日焼け止めが最適です。
さらにうなじや顎下といった盲点になりがちなところから、紫外線の侵入を許してしまっている可能性もあります。入念に塗り忘れがないよう、しっかりとケアすることが重要です。
UVカットマスクの使用
UVカット素材を使ったマスクのように、マスクによって紫外線対策ができるものを使うのもおすすめです。
繊維自体に加工がされたUVカット素材を使っているものは洗濯をしても効果が持続するため、清潔さを保ちながら紫外線対策ができます。
冷感繊維のマスクであれば、これから気温が上がったときにも快適に使えるでしょう。
明日からできる紫外線対策
紫外線からお肌を守るためには、老若男女を問わず対策が欠かせません。グッズを揃えたり、普段の生活で意識したりするなど、明日からできる対策はさまざまです。
日焼け止めの選び方
日焼け止めのパッケージには「SPF」、「PA」、「+」といった表示が書かれています。
SPF(Sun Protection Factor)はUV−Bに対する防止効果を示すもので。PA(Protection Grade of UVA)はUV-Aに対する防止効果を示すものです。SPFは数字が大きければ大きいほど、PAは+の数が多いほど効果が期待できます。
「ひとまず1番効果が大きいものを選ぼう」と安易に決めるのは、要注意。効果が大きいものはそれだけ肌への負担も大きく、敏感肌の方にとっては肌トラブルの原因にもなってしまいます。
マリンスポーツやスノースポーツ、炎天下での観光には効果の大きいものを、日常的には数字の低いものを選ぶのが良いでしょう。
帽子や日傘の使用
地面からの照り返しによる紫外線を防ぐのは難しいものの、帽子や日傘は紫外線から髪や頭皮を守るのに効果的です。
紫外線は髪のキューティクルを破壊したり、頭皮にダメージを与えて白髪を増やしたりするといわれています。UV素材でできている傘や帽子を選ぶと良いでしょう。帽子はキャップタイプよりも、ハットタイプの方が紫外線から頭皮や髪を守る範囲が大きくなります。
ブラザーのホームページでは、親子でかぶることができるリバーシブルの帽子の作り方と型紙が無料ダウンロード可能です。お子さまとの親子コーデを楽しみながら、紫外線対策をしておきましょう。
紫外線対策で快適に過ごそう
「まだ春だから大丈夫」と油断していると、知らず知らずのうちにシミができていたり、マスク焼けが目立ってしまう……なんてこともあるかもしれません。
まだまだ外出は難しい状況ですが、紫外線は曇や窓ガラスをも透過するために紫外線対策は必須です。
早い段階から紫外線対策を行い、日焼けからお肌を守るよう意識してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事もおすすめ!
年を増すごとに最高気温が上昇していることもあり、人々の間では夏を涼しく過ごすための方法が求められています。そんな矢先、さまざまなインナーメーカーやアパレルブランドが通気性、デザイン性ともに優れた「ステテコ」を販売するようになり、おしゃれで快適なステテコが人気を集めているのはご存知でしょうか。
ステテコは、もともと男性用の肌着として広まったものです。なぜステテコが今、老若男女を問わず履かれるようになっているのでしょうか。意外と知られていないステテコの豆知識とともに、ステテコを手作りするための方法を紹介します。