2025年ニュースリリース
スマホ操作で手軽に刺しゅうできる!
家庭用刺しゅう専用機「SKiTCH PP1」を発売
2025年6月11日 ブラザー工業株式会社 ブラザー販売株式会社
ブラザー工業株式会社(本社:名古屋市 社長:池田和史)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(本社:名古屋市 社長:安井宏一)は、家庭用刺しゅう専用機「SKiTCH PP1(スキッチPP1)」を7月より販売します。また、ブラザーのクラフト製品と連携してデータを作成できる専用アプリ「Artspira(アートスピラ)」アップグレード版の提供を6月11日より開始します。
ブラザーは、刺しゅう用ミシンのラインアップとして、家庭で手軽に楽しめるモデルからプロ並みの仕上がりを実現する業務用モデルまで、幅広く取りそろえています。
このたび発売する「SKiTCH PP1」は、操作パネルがない極めてシンプルなデザインで、刺しゅうデータは専用アプリ「Artspira」をインストールしたスマートフォンやタブレットから転送するという、新しいコンセプトの家庭用刺しゅう専用機です。専用アプリ「Artspira」には、豊富な模様が搭載されているほか、オリジナルのデザイン作成や模様の編集が行える機能もあります。6月11日にはアップグレード版の提供が開始され、写真やイラストデータを刺しゅうデータに変換*1(Artspira AI、画像変換)する機能などが追加されます。また、ミシン本体はフリーアーム仕様で、従来の家庭用刺しゅうミシンでは難しかったTシャツの袖口やバッグなど、筒状の部分やアイテムにも簡単に刺しゅうができます。
「SKiTCH PP1」と「Artspira」を活用することで、刺しゅうの幅が広がり、皆さまの個性やアイデアを手軽に表現できます。
ブラザーはこれからも、手作りの楽しさや暮らしを彩る喜びを提案してまいります。
製品特長
スマートフォンやタブレットでの簡単操作
製品本体には操作パネルがなく、刺しゅうデータは専用アプリ「Artspira」をインストールしたスマートフォンやタブレットから転送します。専用アプリ「Artspira」は、豊富な模様が搭載されているほか、オリジナルのデザインを作成したり、模様を編集したりできます。
刺しゅうデータの作成方法は3種類から選べます。
- ・配信されているデータから選ぶ
- ・手描きで模様を作成する
- ・画像を取り込んで刺しゅうデータに変換する*1
筒状のアイテムにも刺しゅうができるフリーアーム
フリーアーム仕様で、家庭用刺しゅうミシンでは難しかったTシャツの袖やバッグなど筒状のアイテムにも刺しゅうができます。
簡単に枠張りができるマグネット枠
同梱のマグネット枠(10×10cm)は強力なマグネットで生地を挟み込むことができるため、布にしわができにくく、簡単に枠張りができます。また耐久性がありながら軽量な設計のため、長く安心してご利用いただけます。
SKiTCH PP1の作例イメージ
既製品の簡単リメイク |
趣味グッズに刺しゅうをプラス |
推し活のグッズづくりに |
専用アプリ「Artspira」
「Artspira」はブラザーのクラフト製品と連携してデータを作成できる専用アプリで、刺しゅうデータの作成、製品へのデータ転送を行うことができます。6月11日16時より、「Artspira」アップグレード版の提供を開始いたします。アップグレード版では従来の機能に加え、写真やイラストデータの刺しゅうデータへの変換機能*1(Artspira AI、画像変換)や、毎月配信されるArtspiraマガジンで作品の作り方や転送可能なデータをご利用いただけるようになるなど、豊富なコンテンツ・さまざまなサービスを提供いたします。
- 専用アプリ「Artspira」スペシャルサイト
https://www.brother.co.jp/product/hsm/special/artspira/
製品詳細
SKiTCH PP1
家庭用刺しゅう専用機 | |
---|---|
本体サイズ | 43.7(W)×23.0(D)×31.8(H)cm |
質量 | 約7.6kg |
最大縫製範囲 | 10×10cm |
発売予定 | 2025年7月 |
希望小売価格(税込) | 107,800円 |
- *1: 有償サービスです。
<報道関係 お問い合わせ先>
ブラザー販売株式会社 マーケティング・DX推進部 コミュニケーション企画・広報G 中尾
TEL : 03-3274-3771(東京ショールーム内)
FAX : 03-3281-4462