2015年ニュースリリース
映像の見やすさと使いやすさ、
自然な装着感を実現した業務用ヘッドマウントディスプレー
「AiRScouter(エアスカウター)」の次世代モデルを開発
2015年1月7日
ブラザー工業株式会社
ブラザー工業株式会社(社長:小池利和)では2012年6月より国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:片山俊介)を通じて「AiRScouter WD-100G/100A」を販売していますが、今般さらなる映像の見やすさと使いやすさ、自然な装着感を実現した次世代モデルを開発いたしました。
本製品を2015年1月14日(水)から16日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「ウェアラブルEXPO」に参考出品いたします。
< 第1回 ウェアラブルEXPO ~装着型デバイス技術展~ >
- 開催日時
- 2015年1月14日(水)~16日(金)
- 開催場所
- 東京ビッグサイト 東2ホール ブース番号:東16-33
次世代モデルの特長
1. 高解像度とピント調整機能により、さらなる映像の見やすさを実現
映像の細部まで確認可能な1,280×720ピクセルの高解像度と、焦点距離を変更できるピント調整機能により、さらなる映像の見やすさを実現。業務内容や環境に合わせて快適に作業することができます。
2. 汎用性の高いインターフェースを備え、さまざまな機器に接続が可能
映像入力用のインターフェースとしてHDMI端子とビデオ端子(コンポジット)を搭載。ケーブル一本で既存の機器と簡単に接続できるため、さまざまな用途でご利用いただけます。
3.新開発のヘッドバンド方式により、ずれにくく自然な装着感を実現
独自のフレキシブル・アームとヘッドバンドを採用。ずれにくく自然な装着感を実現し、ディスプレーを用途に合わせて自由なポジションにしっかり固定できます。また、眼鏡やゴーグルの上からでもお使いいただけます。
用途概要
離れた場所からの教育やトレーニング、医療機器のサブモニターとしての利用、また、セキュリティ・メンテナンス業務など幅広い分野での活用展開を想定しています。画面を見ながら両手で作業ができ、情報を確認する際に大きく視線を動かす必要がないため、作業効率の向上やミスの防止に貢献します。
製品仕様
製品名 | AiRScouter WD-200S(仮) | |
---|---|---|
装着方式 | フレキシブル・アーム付きヘッドバンド方式(現行モデル:メガネ型) | |
ディスプレー機能 | サイズ | 1m先に13インチ |
画面解像度 | 1,280×720(現行モデル:800×600) | |
ピント調整機能 | 30cm~5m | |
ピント操作性 | ダイヤル調整 | |
画面透過性 | 透過型 / 非透過型 選択可 | |
コントロール ボックス |
インターフェース | コンポジット、HDMI(現行モデル:USB2.0) |
電源 | 内蔵バッテリー、ACアダプタ | |
寸法 | ヘッドディスプレー | (W)70 x (D)35 x (H)26 mm |
コントロールボックス | (W)115 x (D)83 x (H)28 mm | |
重量 | ヘッドマウントユニット | 約141g(ヘッドバンド、ヘッドディスプレー、ケーブル含む) 約35g(ヘッドディスプレーのみ) |
コントロールボックス | 約204g (内蔵バッテリー含む) |
- *: 仕様および外観は発表時のものであり、予告なく変更される可能性があります。
- *: 現行モデル:AiRScouter WD-100G / 100A
参考情報:AiRScouter WD-100G / WD-100Aについて
2012年6月より業務用途向けに販売しているブラザー初のヘッドマウントディスプレー。視野を妨げることなく、ハンズフリーでディスプレーに表示された情報を確認できるので、さまざまなシーンで活用されています。
AiRScouter WD-100G
<お客様 お問い合わせ先>
ブラザー工業株式会社 E&I事業推進部 一色
メールでのお問い合わせはこちら(法人のお客様用)
<報道関係 お問い合わせ先>
ブラザー工業株式会社 コーポレートコミュニケーション部 伝宝
TEL : 052-824-2072 FAX : 052-811-6826